



2002/10/12 21:13(1年以上前)
本日TUKUMOで49,800で購入、中を開けると+RWのメディアとなんとも不親切なマアニュアル(必要最低限のことしかかいてない、インストールマニュアルは各国語併記で読みにくい)でソフト中のヘルプを読めで逃げている、ソニーさん手抜き過ぎではなのと言う感じです。
最もその性能知りたかったーRW/Rの2倍/4倍速のメディアが無い(これも不親切)ので試しようがない、新しもの好きだけどチョウト早まったかなと思っています。添付の+RWでDVDvideoを焼いてみましたが問題なく動作しました.各メディアはトレイに入れると自動で認識するようです。しかし間に合わなかったとインストールCDに入ってないソフトがあるくらいなのに発売を急いだのは不思議ですね。
書込番号:997237
0点


2002/10/13 00:08(1年以上前)
今日新宿のヨドバシ行ったら山積みでありました。
49800円でした。ポイントいくらか忘れましたが最低でも10%つけば
実質45000円なのでまずまずじゃないでしょうか?
書込番号:997453
0点


2002/10/13 00:23(1年以上前)
ブ厚いマニュアルと各種メディアを付属して¥52000で発売したらそれもまた叩かれたでしょうね。おいらは4台目の検証用ドライブとして気にせず買いましたが。ソフトの使用方法も特にマニュアルも必要ないぐらい単純で・・・独り言ですので聞き流してください。書き込みエラーは発生しませんでした。メディア太陽誘電DR47D−TP/マクセル+RWカラーディスクでした。まずは報告まで
書込番号:997483
0点


2002/10/13 01:44(1年以上前)
12日の夕方TUKUMOより到着しました。
なんかズングリしていてプレクのドライブと並べるととってもミスマッチ、インジーケーターの色もオレンジであまりかっこよくなかった。
マニュアルはたしかに何これって感じですね。
実力のほどは、ーRW/Rの2倍/4倍速のメディアがないのでまだわからないです。 superXはうまく焼けましたよ。
書込番号:997628
0点


2002/10/13 05:29(1年以上前)
4倍速はたしかライテック製のDVDRが対応してると思います。
実際4.7Gフルのデータで4倍速で何分で焼けるか、誰か教えてください。
買った方でないと分からないことなので。どうかよろしくお願いします。
書込番号:997864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRU-500A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/12 21:05:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/19 0:58:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/31 20:21:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/09 16:45:49 |
![]() ![]() |
7 | 2003/07/06 23:12:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/30 23:32:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/16 21:14:47 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/17 17:12:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/04 17:09:58 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/02 14:35:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
