




昨日、こみみに挟んだんですがアイオーデータが7月にRAMも対応したドライブが出るらしいんですが、SONYでも年内(夏明け)に次のドライブとしてRAM対応のドライブが出るらしいです。
もちろん、+は8倍速対応ですし楽しみです。
書込番号:1766734
0点


2003/07/16 19:29(1年以上前)
>SONYでも年内(夏明け)に次のドライブとしてRAM対応のドライブが出るらしいです。
ぬぅぁにーー!!! ほんまかいぬぁ? もーちょっとガマンしよう!
書込番号:1766795
0点



2003/07/16 21:06(1年以上前)
ガセではないと思います。
SONYにいる知り合いから聞いた話ですから。
書込番号:1767045
0点



2003/07/18 00:19(1年以上前)
ぶぁぶさんおひさです。
SONYからRAMドライブが発売する予定はないそうです。
冷静に(笑
書込番号:1770998
0点



2003/07/18 11:44(1年以上前)
>>SONYからRAMドライブが発売する予定はないそうです。
一般じゃ情報公開してないからね。
夏開けたら分かると思いますが。。
書込番号:1772054
0点



2003/07/18 14:33(1年以上前)
RAM対応のドライブはSONYからはやっぱ出ないみたいです。と言うか、俺の早とちりでソニーの知り合いから聞いたのは日立LGからOEMで出ると言うのをついソニーの知り合いから聞いたものでソニーから出ると思って早とちりしてしまいました。惑わせたみなさんすみませんでした。知り合いに大笑いされ恥をかきました(笑
書込番号:1772416
0点



2003/07/18 14:33(1年以上前)
RAM対応のドライブはSONYからはやっぱ出ないみたいです。と言うか、俺の早とちりでソニーの知り合いから聞いたのは日立LGからOEMで出ると言うのをついソニーの知り合いから聞いたものでソニーから出ると思って早とちりしてしまいました。惑わせたみなさんすみませんでした。知り合いに大笑いされ恥をかきました(笑
書込番号:1772419
0点


2003/07/18 23:42(1年以上前)
ソニーは、DVD-RAMの採用を嫌って、わざわざDVD+RWアライアンスを
作ったと聞いた事があります。
だとすると、立場上RAMの採用は殆ど不可能でしょう。
今後もRAMが採用される事は無いと思います。
それに、ソニーだったらDVD+MRWを使ってRAMと同じような事を
させるかも知れません。
書込番号:1773836
0点



2003/07/19 17:06(1年以上前)
嫌ったというか、RAMという規格をSONYがわざと採用しなかったらしいですね。
それで、+RWという規格を取り入れて海外ではとっくに出てますが民主用デッキも圧倒的なシェア率を誇ってるみたいです。
もちろん、日本でも発売されてますけども。
友人にこういう事を聞いてなおさら恥をかきました(獏
みなさんすみませんでした。。
書込番号:1775832
0点


「SONY > DRU-510A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/04/30 22:50:09 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/30 16:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/06 9:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/22 13:21:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/13 23:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/26 23:29:16 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/07 22:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 0:53:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/06 11:54:16 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/23 19:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
