



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


この機種のDVD−Rの書き込み速度は4倍対応ですよね?
私が使用した国産メディア(ソニー・フジフィルムの4倍対応メディア)
いずれも2倍でしか焼けませんでした。
ちなみにマクセルの−RW2倍対応のメディアも2倍で焼けてます。
マックスが4倍ってことでしょうか?
それとも何か方法があるのでしょか?
書込番号:2650863
0点

直焼きで4GBのデーターで15分、メーカー推奨ので出来ない場合設定みそ。 d(^-^)ネ!
書込番号:2650879
0点

基本的なチェック項目として
0.書き込みソフトの設定及び説明書をを再度チェック
1.デバイスマネージャー→IDE ATA/ATAPIコントローラーの項目でDMAになっているかチェック
「PIOのみ」ならDMAにしましょう
2.書き込みソフトのバージョンチェックおよびソフトメーカーの機種対応・Q&A等で不具合チェック
3.書き込みソフトの再インストール(他の書き込みソフトのアンインストール)
4.ファームウェアのチェックし最新でなければ書き換える
(自分の場合ファームウェアのバージョンは、機械の裏に書いてありました。)
書き換え方は、「この掲示板の[2420841]ファームウェアを間違えました。」を参考にしてください
【注意】ファームウェアの書き換えは、自己責任でお願いします。失敗したらアウトです。
以上を試みてだめなときは、他のPCで確認する。 それでもだめなら、わかりません
書込番号:2651127
0点



2004/04/01 21:35(1年以上前)
南天さん 書き込みありがとうございます。
0.書き込みソフトはフリーソフトで実はもう一台のPCにもそれを使ってます。機種が違いますが4倍で焼けてます。15分位ですね。
1.DMAになってます。『ウルトラDMAモード5』って書いてありました。
ファームウェア?書き直しましたがなんと等倍読み込み・等倍書き込みになってしまって・・・『システムの復元』で事なきを得ました。
ファームウェアが違ったのでしょう・・・多分
書込番号:2655438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SD-R5112 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 11:42:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 2:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/03 16:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/25 22:19:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 0:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 11:23:00 |
![]() ![]() |
27 | 2005/03/14 23:39:48 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/18 8:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/15 3:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/07 21:52:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
