BRD-UH8
8倍速BD-Rや2倍速BD-RE記録が可能なUSB2.0対応外付型BDドライブ。本体価格は42,300円
最近になってパソコンの中のハイビジョン動画を
DVDに焼いてテレビで見て絶望した大学生です。
@ハイビジョン映像をブルーレイディスクに焼いて
再生すればハイビジョン映像をそのまま再生可能でしょうか?
Aブルーレイドライブはテレビに接続して再生は不可能ですよね?
BレンタルBDはダビング可能でしょうか?
Cブルーレイディスクは容量が大きいのでDVDの何倍の書き込み時間が掛かりますか?
書込番号:9744907
0点
@について
可能か不可能かといえば、可能。
Aについて
ドライブを直接つなぐ事はできないが、PC経由(HDMI接続など)ならば可能。
Bについて
可能か不可能かといえば、可能。
Cについて
メディアの種類、BDドライブの性能、接続方法、PCの性能などにより様々。
目安として、片面二層のBD-R DLに2倍速でフル書き込みした場合は、おおよそ90分程度かかる。
書込番号:9745022
2点
なるほど。
予想してた時間より速い気がします。
レンタルBDのダビングの場合は一度パソコンに
取り込むから時間が倍ぐらい掛かると思ったほうが良いですか?
書込番号:9745124
0点
>レンタルBDのダビングの場合は一度パソコンに
==>
違法行為のやり方を公開の掲示板でヌケヌケと聞くな!
書込番号:9746113
1点
え!?
違法だったんですね。
すみません。
調べたらコピープロテクトを解除することが違法だったんですね。
指摘ありがとうございます。
すみません。この場という意味でも間違いでした。
ってか
コピープロテクトがついていないDVDやBDって存在しないですよね?
書込番号:9746142
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > BRD-UH8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/12/31 8:59:18 | |
| 2 | 2009/12/24 22:05:08 | |
| 0 | 2009/10/10 17:40:13 | |
| 2 | 2009/10/09 14:06:38 | |
| 3 | 2009/10/12 14:07:51 | |
| 2 | 2009/09/21 12:48:42 | |
| 2 | 2009/09/19 14:55:17 | |
| 3 | 2009/09/16 14:28:09 | |
| 5 | 2009/08/14 1:12:13 | |
| 1 | 2009/09/02 17:05:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




