



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AXIA > ZeROCORE ASZC (G/W/P)


1年ほど前に購入した、ZeROCOREがようやく壊れました。別に壊れるのを望んでいた訳ではないのですが、もはやメーカーに見捨てられたSOLID AUDIOという規格のため、ふつうのMP3プレイヤーに買い換えたかったもので・・・
よく言われているように、ハード的にはよいのですが、ソフトがまるでだめです。Win9x系のみっていうのは、XPもでた今、もはや使い物になりません。今までは、デュアルブートで、98環境を残していましたが、わざわざ再起動するのも面倒ですし・・・TwinVQ、MP3、WMAとこのころにしては、いろいろなフォーマットに対応していたので、これは!と思ったのですが、滅んでしまいましたね。まぁ、ようやく壊れたので、これで買い換えです。今日壊れて、早速今日新しいのを買いました。ADTECのAD-DMG128です。音もいいですし、メモリーも内蔵。ええですよぉ!!!
書込番号:441618
0点


2002/01/05 07:33(1年以上前)
私と全く同じですね(笑
私も、ZeROCOREのためにわざわざデュアル環境していました…
性能的には並くらいで、ヘッドフォン変えれば音もいい。
ただし、ネックストラップにイヤホンが内蔵されてるのがネックかなぁ
(つまらない洒落になってしまった)
私もADTECのAD-DMG128狙ってるので、よかったらそっちでレビュー聞かせてください(笑
書込番号:455834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AXIA > ZeROCORE ASZC (G/W/P)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/02/27 7:24:26 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/18 10:59:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/12 22:30:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/15 8:27:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/12 15:17:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/29 12:42:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/23 13:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2003/07/30 17:15:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/23 19:13:12 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/24 19:33:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





