


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


付属のバッテリはメモリ効果のために、フル充電、完全放電を繰り返さないと、すぐに充電せよというインジケーターが表示されるようになってしまうのでしょうか。初期のノートパソコンのように。
書込番号:2593151
0点


2004/03/16 22:37(1年以上前)
リチウムイオンバッテリーにはメモリ効果はないので
気にする必要はないと思いますよ。
書込番号:2593179
0点



2004/03/16 23:12(1年以上前)
deepsky さん ありがとうございます。
ということは、たとえば旅行などに出かける場合、インジケーターが容量の半分程度の放電を示していたときでも、寿命を気にせずにフル充電しても良いのですね。
前の書き込みに予備バッテリの入手について心配されていた人がいたような気がしましたので気になっていました。
書込番号:2593368
0点


2004/03/16 23:27(1年以上前)
そうですね。
リチウムイオンバッテリーにはメモリ効果はありませんが、
バッテリの寿命(充電回数500回程度)はあるので
その際はバッテリー交換すれば良いと思います。
書込番号:2593454
0点



2004/03/16 23:33(1年以上前)
そうですか。充電500回ですか。
私の場合、今までの使い方からすると、3日〜4日に1回充電
というような回数ですので、単純計算すると1500日以上
つまり4年近く持つのかなあ。理屈通りそんなにもてば十分でしょうが、
その前に本体が....、可能性大ですね。もちろん償却はできたと
考えられますし、新製品に買い換えている可能性の方が大きいと思いますが。 ありがとうございました。
書込番号:2593497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/28 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 22:13:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/08 0:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/05 20:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/28 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 15:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/04 4:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 8:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 22:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





