


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)


車載の家庭用の電源に変換するやつ(シガーソケット?から電気をとるやつ)で充電や再生時に電源として使うと画面がおかしくなって、一分ぐらいすると止まります。どなたか対処法などがあれば教えてください。ちなみに、携帯電話の充電は普通にできました。他の車でMuVoを充電しても無理でした。
書込番号:2755699
0点


2004/05/01 19:27(1年以上前)
その変換機の性能が分からないのですが、とりあえず、MuVoのアダプタに入力されている電力(21VA)は十分でしょうか?
携帯電話の充電を比較に挙げておられますが、携帯電話のACアダプターに要求される電力はウチの例だと9VAです。
書込番号:2756845
0点


2004/05/02 19:01(1年以上前)
>車載の家庭用の電源に変換するやつ(シガーソケット?から電気をとるやつ)
AC100Vの波形は通常はサイン波ですがコンバータにより方形波や
擬似サイン波などが有るので特に方形波の場合はトランス式のACアダプタは
うまく動作しない可能性あります。
(スイッチング式ACアダプタは良い場合あるが誤動作する可能性あり)
Muvo2は持って無いのでどちらか不明。
書込番号:2760375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > NOMAD MuVo 2 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/28 15:15:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 22:13:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/08 0:33:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/05 20:48:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/28 20:18:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 15:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/04 4:12:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/02 8:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 22:44:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/19 9:22:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





