デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
先日某店舗に本品を視聴しに行って来ました。そこで感じた事ですが、
当然大型店舗ですので店内は騒音がありますが、イヤホン視聴でレベルを
最大(25?)にしてもあまり大きな音にならないと感じました。以前はRio nitrusを使用していましたがそのような事を感じる事なく、電車内や店舗内で音量は中間強位で十分でした。サンプル曲の元の音源のせいでしょうか?現在Zen Micro を使用している方の意見をお聞きしたいと思います。
書込番号:3755110
0点
確かに音量は少し小さいですね。
サンプル曲の音量は特に小さくないと思います。
Rio nitrusと比べると小さいのでしょう。
でも最大音量の25で十分なら、それでいいのではないでしょうか?
僕は普通に聴く分には10〜15くらいで十分だと思います。
もし最大音量が30とかだったとしても、僕は使いません。
まず20以上にしてませんし。
それに、音量を25にしたらかなりうるさいのでは・・・?
書込番号:3760420
0点
2005/01/12 08:47(1年以上前)
店頭での展示品は、いろんな方が触ると思うので、その間に、ボリュームの機能で、ちゃんとした名称を忘れましたが、音量差(CDによって違うので)をある程度一定にする機能が作動しているのでは?
僕も購入後、その機能を使ったら、音量上げても小さいままでした。
なので、その機能は使っていません。多少の音量差は有りますが、普段は音量17で少し大きいかな?って程度で聴いています。
あ、サンプル曲は聴く前に削除してしまいましたので、分かりません(^^;)
書込番号:3767376
0点
2005/01/12 18:54(1年以上前)
スマートボリューム機能そういう機能があったのですか?隣においてあった
Rio Carbonと比べてもやはり音量がいまいち小さかったです。
>確かに音量は少し小さいですね。
初段さんはこの機能を解除しての意見ですか?
書込番号:3769029
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/12/13 16:23:11 | |
| 0 | 2007/04/01 20:52:56 | |
| 1 | 2007/02/10 22:57:36 | |
| 1 | 2007/02/10 23:01:31 | |
| 1 | 2006/12/25 16:21:07 | |
| 2 | 2006/12/17 1:11:28 | |
| 4 | 2006/10/09 22:35:11 | |
| 7 | 2006/10/21 19:43:17 | |
| 0 | 2006/03/25 9:24:08 | |
| 0 | 2006/03/20 0:22:16 |
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」のクチコミを見る(全 954件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







