Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-RD (レッド)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-RD (レッド)
旅行用に乾電池駆動が出来るDAPをと思い
本日購入しました。
公式HPより最新(と思われる)ファームをダウンロードし、
手順に従ってファームアップを行おうとしましたが、
セマフォが〜、というメッセージが表示され更新に失敗しました。
そこでリカバリーモードを試してみたのですが、
電源も入らず、PCでも認識出来なくなってしまいました。
電池を抜いて同様の手順を踏んでも反応無しです。
どうすれば使用可能になるかご存知の方居られませんか?
OSはXP(SP2)のHomeEditionです。
書込番号:5717888
0点

ファームアップに失敗したようですから、販売店かサポートに連絡を取って、交換なり修理なりしてもらってください。
書込番号:5719783
0点

このあたりにファームウェアバージョンアップ失敗に対応した方の投稿があるにはあるんですが・・・英語です。
http://forums.creative.com/creativelabs/board/message?board.id=dap&message.id=124988&query.id=105853#M124988
書込番号:5802652
0点

[5802652]リンク先の投稿を見るとファームウェアのバージョンアップをしようとして「セマフォタイムアウトエラー」のメッセージが出て、対応として接続するUSBポートを替えたことでバージョン1.03.02がインストールできたと書いてあるようですが。(英文の要約です)
書込番号:5805070
0点

「電池を入れずに、電源を押しながらUSBをつないで、10秒間電源ボタンを押しっぱなしにする。」というのがあるようですが、これは既に試行済みですか・
書込番号:5827815
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-RD (レッド)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 13:34:15 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/06 13:23:05 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/10 0:22:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/05 13:24:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/24 20:14:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/08 22:37:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/28 22:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/15 18:09:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/01 7:40:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/31 16:48:21 |
「CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-RD (レッド)」のクチコミを見る(全 166件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





