Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-RD (レッド)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-DB (ダークブルー)
別の製品なのですが、書きこみが少なく、1年前の物ばかりでなので、こちらに質問させて下さい。
ZENフラッシュメモリータイプの「Neeon 512MB/ 1GB/ 2GB」の2GBの購入を検討しているのですが、ネットや口コミを見ると、どうもハードディスクタイプの情報ばかりのようです。
ハードディスクタイプの情報を見ていて、幾つか気になる事があるのですが、
フラッシュ2GBについてお聞きしたいです。
1.やはりフリーズはしますか?フリーズするのは不良品で、フリーズしたら交換してもらえますか?
またはファームアップで確実に解決できますか?
あまりにフリーズの報告が多いので、まともに使えないのなら購入は止めようと思います。
2.最新ファームでも、やはり操作した後の反応は遅いですか?1、2秒はかかるのでしょうか。
3.曲間は埋められないようですが、開く時間は何秒ほどでしょうか?
またノイズはしますか?曲間、曲中、曲頭などどこでも良いです。
4.音が良いという評判も聞くのですが、複数のメーカーを使った人は、この製品の音は良いと思いますか。主に、MP3の128kを再生したいと思っています。192kでも良いですが。理想は128k。
5.ハードディスクではない、フラッシュメモリータイプでも音飛びしますか?どんな時に音飛びしますか。また、音飛びも不良交換の対象になりますか。
6.1つのフォルダ内には500曲まで保存できるのだと思うのですが、フォルダは何個までなのでしょうか。曲数の上限は有りますか。
7.プレイリストを作るのはPCで付属のソフトを使って作成する必要があり、外出先で本体だけで曲順を変えることは出来ない、ファイル名順に再生するしかないのでしょうか。
また、プレイリストを作っても1つのフォルダ内のものしか再生できないのでしょうか。複数のフォルダを登録することは無理?
1のフリーズ、3のノイズ、5の音飛びは、不良品の症状で、交換の対象になり、交換によってそれらの症状を解決できるなら購入してみようと思いますが、そうでないならストレスが溜まりそうで、躊躇ってしまいます。
それらの症状を経験されて、返品で解決された方。何年も使っているが、そのような症状を経験していない方の事例がありましたら教えて下さい。逆に、メーカー、販売店にそれらの症状を訴えても相手にしてもらえず、泣き寝入りせざるを得なかった人がいましたら、どんな症状で、どんな対応だったのかも聞かせて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:6405720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-DB (ダークブルー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 13:34:15 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/06 13:23:05 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/10 0:22:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/05 13:24:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/24 20:14:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/08 22:37:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/28 22:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/15 18:09:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/01 7:40:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/31 16:48:21 |
「CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-DB (ダークブルー)」のクチコミを見る(全 166件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





