Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)
質問です!FMチューナー内蔵で乾電池式の製品を探していて、Rio ForgeとZen Nanoのどちらにしようか迷っている者です。ただ、Rio Forgeは充電池が使えないとのことで、気持ちはこちらに傾いているのですが、この製品は充電池対応でしょうか?また、FM機能はワールドバンド対応なのでしょうか?どちらの件でもかまいませんので、ご存知の方がいましたら教えて下さい。
書込番号:4324641
0点

FMチューナー受信周波数 76.0〜108.00MHz
(FM受信地域を日本に選択した場合は76.0〜90.0MHz)
書込番号:4324654
0点

早速、書き込みありがとうございます。自分でもメーカーHPで確認しました。RioForgeと一緒ですね・・・。そして、電池も・・・アリカリ乾電池としか書いていなかったので、やはり充電池はダメなのでしょうか?
どなたか充電池で使用してみた方がいらっしゃいましたら、お聞かせください。充電池が使用できない状況であれば、乾電池タイプにこだわる理由がなくなってしまいます・・・。
書込番号:4325290
0点

お兄さんに当たるCreative MuVo MICRO N200 512MBを持っており、妻が欲しいと言う為、新たにZen Nano Plus 1GBを検討しています。
現在Micro N200は充電池で利用していますが、今のところ特に不具合もなく、私の不確かな耳で聞いた限りでは、アルカリ乾電池とニッカドの充電池とでの音の違いは分かりません。いかんせん素人なもので...
今のところそういう状況ですが、参考になりますでしょうか?
ところでMuVo MICRO N200とZen Nano Plusの違いって、特に大きいのはないんですよねぇ。知っている方がいたらどなたか教えて頂けませんか?
書込番号:4366339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 13:34:15 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/06 13:23:05 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/10 0:22:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/05 13:24:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/24 20:14:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/08 22:37:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/28 22:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/15 18:09:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/01 7:40:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/31 16:48:21 |
「CREATIVE > Creative ZEN Nano Plus CZNP1G-WT (ホワイト)」のクチコミを見る(全 166件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





