


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)


いきなり質問ですが,
マンガン,アルカリ,オキシライドとありますが
どれを使うかで音質とか変わるのですか
それと,使うのにあたってメリット,デメリットを教えてください
書込番号:3706511
0点


2004/12/30 15:54(1年以上前)
マンガンはスタミナがない
書込番号:3707410
0点

IGNUS さん、曰く、
> それと,使うのにあたってメリット,デメリットを教えてください
電池の種類で音質が変わるなんてことはありません。
電池もちや値段は、
マンガン < アルカリ < オキシライド
です。
が、ニッケル水素電池を使ったほうが、地球とお財布にやさしいと思いますよ。
書込番号:3707593
0点

パナソニックが一生懸命にCMをやってますね。
オキシライドで音が変わる。
で、変わりますょ。
スタックスのポータブルイャースピーカーの取説にも書いて在りますね。種類によって多少・・・と
で、多少レベルは十人十色でしょうか。
書込番号:3707802
0点



2004/12/30 18:33(1年以上前)
どうも有り難うございます
皆さんの意見ありがとうございます
参考にさせてもらいます
書込番号:3708010
0点


「RIO > Rio SU10 128MB (ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/28 19:37:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/21 23:54:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/22 23:48:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/03 3:26:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/23 14:29:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 1:06:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/03 10:50:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/16 23:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/11 22:27:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 11:43:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





