


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)
iRiver795と散々悩んだ挙句、RioSU70の購入を考えています。
電子マニュアルを読んでも分からなかったので、ひとつ質問します。
(次の曲への早送りではなく)1曲の中での早送りをするとき、どの程度「自分の思い通り」に早送りが出来るでしょうか?例えば、5秒くらいキーを動かしつづければ120秒間進む、というようなことが感覚的に掴めるかです。
というのも、ラジオ番組を録音して寝る前に聴こうと思っているので、CMをうまく飛ばせるといいなと思っています。
あまりこういう使い方をする人は多くないでしょうが…。
あいまいな質問ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:4134784
0点

iFP-795にあるSTUDYモードのような機能があるかどうか?ということですよね?
私はお役に立てませんが、レスが付くと良いですね。
書込番号:4137416
0点

すっきりが好きさん、レスありがとうございます。
以前にiRiverの早送りは便利だというのを聞いた覚えがあったので、
今回あらためてきちんと調べたところ、
http://www.iriver.co.jp/support/download.php?article=107
iRiverは1〜60秒の間で早送り時間単位を決められる「STUDY MODE」(マニュアル5-25ページ)があるんですね。
貴重な情報ありがとうございました。
SU70のマニュアルにはそういうのが見当たらなかったので、そういう機能はないのかもしれませんね。
書込番号:4139012
0点


「RIO > Rio SU70 512MB (オレンジ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/18 22:05:43 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/19 12:37:04 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/10 11:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/24 10:34:14 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/26 8:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/30 12:21:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/03 22:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/11 13:28:21 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/03 22:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:43:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





