『CCCD』のクチコミ掲示板

2004年 7月24日 発売

Rio SU10 128MB (ブルー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 Rio SU10 128MB (ブルー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio SU10 128MB (ブルー)の価格比較
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のスペック・仕様
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のレビュー
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のクチコミ
  • Rio SU10 128MB (ブルー)の画像・動画
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のピックアップリスト
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のオークション

Rio SU10 128MB (ブルー)RIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月24日

  • Rio SU10 128MB (ブルー)の価格比較
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のスペック・仕様
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のレビュー
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のクチコミ
  • Rio SU10 128MB (ブルー)の画像・動画
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のピックアップリスト
  • Rio SU10 128MB (ブルー)のオークション

『CCCD』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio SU10 128MB (ブルー)」のクチコミ掲示板に
Rio SU10 128MB (ブルー)を新規書き込みRio SU10 128MB (ブルー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CCCD

2005/02/13 18:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio SU10 128MB (ブルー)

スレ主 きりんちさん

コピーコントロールCDはこれでは聞けないんでしょうか?
もしできるのなら、やり方を教えてください(><)

書込番号:3926725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/02/13 18:27(1年以上前)

本体のせいでなくあなたのパソコンのドライブ次第。

書込番号:3926744

ナイスクチコミ!0


きりんち2さん

2005/02/13 22:32(1年以上前)

パソコンは、NEC VALUESTARのVL300/Aです。
WINDOWS XPどうでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:3928259

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/13 23:36(1年以上前)

試してみないと解らない。
極端な話、PCの型番は一緒でも、CD(DVD)ドライブは違うって事は普通にあるから。
(同性能で他の型番とか)

どのみち、CCCDをMP3等に変換出来る出来ないはMP3プレイヤーに依存しないのだから、まず試してみること。

書込番号:3928742

ナイスクチコミ!0


ANN533さん

2005/02/14 00:00(1年以上前)

どうしても、というのなら、次の方法を試してみてください。
EACというCDリッパーを使います。(フリーソフト)EACは、次から落としてくださいね。
http://www.exactaudiocopy.de/eac095pb5.zip
あと、日本語化パッチも落としてください。
http://homepage3.nifty.com/eacj/eac095pb5j01.zip

1.最初の準備
落としたら、解凍してください。WinXPとのことですので、Windows標準の機能でできます。
日本語化パッチを解凍してできた中の「readme.txt」を読んで、「eac095pb5」の「Languages」フォルダの中に「Japanese.txt」を入れ、
「EAC.exe」をダブルクリックして起動したら、(最初に何か出てきますがそれはCancelしておいてください)「EAC」メニューの「EAC Options」を開きます。そして、Generalタブの一番下にある「Use Language」をJapaneseにすれば、日本語化は完了です。

2.設定
そして次に、ドライブにCDを入れます。
入れたら、「EAC」メニューから「ドライブオプション」を選びます。
何かウインドウが出てきますがOKを押して進んでください。
下の「読み込み能力の検出」ボタンを押してください。
30秒〜1分ほどで結果が出ますので、「適用」を押してください。
ドライブテストの結果を送りますか?という問い合わせには、どちらを選択してもかまいません。
「次のドライブ特性に合わせたセキュア取り込み」が選択されていることを確認して、OKを押します。
これですべての設定は終わりです。

3.リッピング
リストから取り込みたいトラックを選択(Ctrl+Aですべて選べます)し、
横の「WAV」と書かれたボタン(一番上)を押し、適当な保存先を選んでOKを押せば、リッピングが始まります。


お疲れ様でした
何か分からないことがあればまた聞いてくださいね





書込番号:3928934

ナイスクチコミ!0


きりんち2さん

2005/02/14 10:17(1年以上前)

みなさん、ありがとうござします!
試してみます。
分からないことがあったらまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:3930271

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio SU10 128MB (ブルー)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボイスレコーダー機能について 2 2009/05/28 19:37:14
ヘッドホンを変えることについて 1 2005/10/21 23:54:47
音質について 1 2005/09/22 23:48:49
この機種をセカンド機として検討中・・・ 1 2005/05/03 3:26:24
イヤホンジャックの不具合 1 2005/03/23 14:29:28
音楽の順番が・・・ 1 2005/03/21 1:06:12
音楽の再生について 5 2005/04/03 10:50:43
買いました 1 2005/03/16 23:27:15
ファームウェアのアップデート 0 2005/03/11 22:27:30
保存 2 2005/03/13 11:43:54

「RIO > Rio SU10 128MB (ブルー)」のクチコミを見る(全 619件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio SU10 128MB (ブルー)
RIO

Rio SU10 128MB (ブルー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月24日

Rio SU10 128MB (ブルー)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング