『是非教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『是非教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

是非教えてください

2004/09/24 22:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 いいねーさん

初めましてふーんです。早速ですが質問です。MDのデータをMP3に移せることができる機種<2から5GB>ありませんでしょうか?あとipod miniでも付属品を買ったりしてMDのデータをMP3にすることはできるんでしょうか?是非教えてください。

書込番号:3309040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/25 07:10(1年以上前)

>MDのデータをMP3に移せることができる<2から5GB>
ダイレクトエンコード機能の事を言ってるのならば、今のところ存在しません。
1G以下や20G以上ならあるんですが、その間は空白地帯になってます。

書込番号:3310327

ナイスクチコミ!0


微明日さん

2004/09/25 09:35(1年以上前)

>移せることができる機種

 老婆心ながら、「移せる機種」又は「移すことができる機種」の方が読む者に違和感を感じさせないと思います。

書込番号:3310647

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/09/25 12:05(1年以上前)

大抵のパソコンはできると思いますけど、それじゃ駄目?
(この手の製品はどちらにしてもパソコン使いますし。)

by yammo

書込番号:3311095

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねーさん

2004/09/25 22:04(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。
>まきにゃんさんへ
ダイレクトエンコードのことです。20GB以上のものとはどれですか?
>微明日さんへ
確かにそうですね。ご指摘ありがとうございます。
>yammoさんへ
ダイレクトエンコードの話なのですが・・・

書込番号:3313193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/26 20:13(1年以上前)

VERTEXLINK iAUDIO M3、iriver H100シリーズ など。

書込番号:3317437

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねーさん

2004/09/26 23:06(1年以上前)

ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:3318329

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/09/27 02:52(1年以上前)

> >yammoさんへ
> ダイレクトエンコードの話なのですが・・・

ダイレクトエンコードということは、
MD --オーディオケーブル--> HDDタイプのプレイヤー(直接録音)
ですよね。

同じPCがあるなら、
MD --オーディオケーブル--> PC(のサウンドカードなどの音声入力から直接録音)
でも変わらないと思うのですが如何でしょうか。

その方が、製品の選択肢も増えるでしょうし、
全ての音楽ファイルも PC で管理できますし、
HDDタイプのプレイヤーなら PC からの転送も苦も無く行えるでしょうし。
後、ファイル名やタグなどの情報も PC 上での方が処理しやすいでしょうし。

「午後のこ〜だ for Windows」や「Windows Media エンコーダ」なら
直接録音と(午後で)MP3や(WMEで)WMAのエンコードできたと思いますよ。

ここに書いたということは、Rio Carbonに興味があるからですよね。
それを考慮してのあの([3311095])ような書き込み内容にしてみたのですが、
如何でしょう?

書込番号:3319235

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねーさん

2004/09/27 21:30(1年以上前)

オーディオケーブルとは何ですか?あとそれがあればMDのデータをMP3にすること<パソコン>でできるんですか?あとさきほど書いていただいた記事のことについてもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

書込番号:3321798

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねーさん

2004/09/27 22:16(1年以上前)

追加で1GBでメモリーカードがいれられてダイレクトエンコーティングができるものはありますか?是非教えてください。

書込番号:3322109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/28 06:51(1年以上前)

>1GBでメモリーカードがいれられてダイレクトエンコーティングができるもの
ありません。

書込番号:3323641

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねーさん

2004/09/28 20:58(1年以上前)

ないんですか・・・残念です。

書込番号:3325917

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいねーさん

2004/09/28 20:59(1年以上前)

教えていただいてありがとうございました。

書込番号:3325925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング