デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
カーボンのサイトの説明では「WMA(64kbps)、1曲4分とした場合」約2500曲なっていますが
WMAは音質は良いのでしょうか?
又、MP3(128kbps)と比較するとやはりMP3の方が音質が良いのでしょうか?
書込番号:3365266
0点
2004/10/09 13:20(1年以上前)
私はフーリエ解析など波についての勉強をしていないため
詳細は分かりませんが、以下のサイトにて、両者を比較して
音質などを検証しています。ご参考までに。
http://homepage3.nifty.com/aok/mp3vswma.htm
書込番号:3365465
0点
個人的な見解ですが・・・
WMA 64kbps → あまり使いたくないです (^^;
WMA 96kbps → 容量的に厳しいときに使う程度。
WMA 128kbps → これより上なら、特に不満はないです。
WMA 64kbps と MP3 128kbps を比べたら、
MP3 128kbpsのほうが明らかに音質はいいです。
自分でいろいろ試してみるとよく判りますよ。
書込番号:3365811
0点
2004/10/11 11:01(1年以上前)
violonさんまきにゃんさんコメントありがとうございます。
書込番号:3372863
0点
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







