


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon


こんにちは。Carbon購入を考えているのですが、早速質問させて頂きます。
そこでこの機種を使用されている方に教えて頂きたいのですが、Carbonでボイス録音したファイルのファイル形式は何になっていますか?
録音ファイルがwav形式だと、PCでの編集時に編集しやすいと思い質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:3762097
0点


2005/01/11 15:55(1年以上前)
こちらの製品仕様に詳しく載っています。
http://www.rioaudio.jp/product/carbon/index.html
録音はモノラルです。
サンプリング周波数も低いので音楽録音用としては不向きかもしれません。
他社のプレイヤーでライン入力可能な機種もあります。
書込番号:3764062
0点



2005/01/11 22:53(1年以上前)
さっそくのご返事ありがとうございます!
メーカーHPで確認しました。HPには「ボイス録音:ADPCM形式」とありますが、私が気になっている拡張子については記述がありませんでした。。。
どなたかCarbonを使われている方で、ボイス録音したファイルの拡張子(「***.wav」みたいな)が何なのかを教えて下さい!どうぞよろしくお願いします。
書込番号:3765852
0点



2005/01/12 01:31(1年以上前)
大変助かりました!これでCarbon購入が決められそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:3766823
0点


2005/01/13 01:55(1年以上前)
8kbpsですと32kbpsのほかのリオの機種に比べてボイスレコードの音質はかなり変わってきますか?
書込番号:3771377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/10/19 20:13:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/21 16:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 19:33:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/26 15:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 0:00:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/23 12:06:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/31 3:20:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/17 21:43:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/10 11:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





