『場違いな質問だったらすんまそん』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『場違いな質問だったらすんまそん』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

場違いな質問だったらすんまそん

2005/03/02 00:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 nojirijinさん

ヘッドホンとイヤホンのメリット、デメリットを教えていただけませんでしょか?

書込番号:4007532

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/03/02 10:14(1年以上前)

書き込むなら、mp3掲示板ではなく、ヘッドフォン掲示板の方がbetterだと思いますが・・

<ヘッドフォン>
大きい、重い。
低中音域が出やすい。
2000円〜30万円以上とピンからキリまである。

<イヤフォン>
小さい、軽い。
低中音域が比較的出にくい。(カナル型を除く)
1000円〜2万円位の価格帯。比較的安価。

こんなもんか?
ご自身の予算とこだわりで選んでください。

mp3全体から、キーワード検索すると、ヘッドフォンに関する話も結構Hitします。

書込番号:4008512

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/02 11:10(1年以上前)

他にもあるかな。
イヤホン:
・音洩れ対策、遮音性が弱い製品が多い(こちらもカナル型除く)
・耳穴付近(イヤホン)や耳穴奧(カナル型)で装着するので、
装着者によって、装着感がかなり左右される。
・安価で尚かつ耳穴に直接触れるからか、あまり試聴環境が無い。

ヘッドホン:
・密閉型やDJ型なら、音洩れ対策、遮音性に比較的強い。(開放型除く)
・ヘッドバンドで頭で固定し、そして耳付近を両脇から固定するので、
装着感はあまり左右されない。
それでも側圧や頭の大きさで左右されてしまうのですが。
・肌に触れる程度なので、大型電気店などでは試聴(及び試着)が出来る場所が多い。

なんか、イヤホンのデメリット・ヘッドホンのメリットになってしまった…。

書込番号:4008660

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/03 01:19(1年以上前)

イヤホン
・音が鳴っている空間みたいのが、狭く感じられることがある。
・耳栓型は安く、周りの騒音のシャットダウンができる。逆に音も漏れにくい。

ヘッドホン
・音の空間が広く感じられる。
・ヘアースタイルが乱れる?
・耳かけは音漏れ凄い。
・軽量なのもあるが、イヤホンよりかさばる。プレイヤーが小さいのに

書込番号:4012553

ナイスクチコミ!0


5ちゃんねらさん

2005/03/03 15:36(1年以上前)

馬鹿ですみません・・。カナル型 とは何でしょうか?

書込番号:4014329

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/03/03 16:17(1年以上前)

> 馬鹿ですみません・・。カナル型 とは何でしょうか?

知らないことは責めませんが、調べないことは許されません。

yahooやgoogleをご存知ないのでしょうか?
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/

mp3全体掲示板
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/mp3.htm
もありますから、調べてみてください。

書込番号:4014437

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング