デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
書き込むなら、mp3掲示板ではなく、ヘッドフォン掲示板の方がbetterだと思いますが・・
<ヘッドフォン>
大きい、重い。
低中音域が出やすい。
2000円〜30万円以上とピンからキリまである。
<イヤフォン>
小さい、軽い。
低中音域が比較的出にくい。(カナル型を除く)
1000円〜2万円位の価格帯。比較的安価。
こんなもんか?
ご自身の予算とこだわりで選んでください。
mp3全体から、キーワード検索すると、ヘッドフォンに関する話も結構Hitします。
書込番号:4008512
0点
他にもあるかな。
イヤホン:
・音洩れ対策、遮音性が弱い製品が多い(こちらもカナル型除く)
・耳穴付近(イヤホン)や耳穴奧(カナル型)で装着するので、
装着者によって、装着感がかなり左右される。
・安価で尚かつ耳穴に直接触れるからか、あまり試聴環境が無い。
ヘッドホン:
・密閉型やDJ型なら、音洩れ対策、遮音性に比較的強い。(開放型除く)
・ヘッドバンドで頭で固定し、そして耳付近を両脇から固定するので、
装着感はあまり左右されない。
それでも側圧や頭の大きさで左右されてしまうのですが。
・肌に触れる程度なので、大型電気店などでは試聴(及び試着)が出来る場所が多い。
なんか、イヤホンのデメリット・ヘッドホンのメリットになってしまった…。
書込番号:4008660
0点
2005/03/03 01:19(1年以上前)
イヤホン
・音が鳴っている空間みたいのが、狭く感じられることがある。
・耳栓型は安く、周りの騒音のシャットダウンができる。逆に音も漏れにくい。
ヘッドホン
・音の空間が広く感じられる。
・ヘアースタイルが乱れる?
・耳かけは音漏れ凄い。
・軽量なのもあるが、イヤホンよりかさばる。プレイヤーが小さいのに
書込番号:4012553
0点
2005/03/03 15:36(1年以上前)
馬鹿ですみません・・。カナル型 とは何でしょうか?
書込番号:4014329
0点
> 馬鹿ですみません・・。カナル型 とは何でしょうか?
知らないことは責めませんが、調べないことは許されません。
yahooやgoogleをご存知ないのでしょうか?
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.google.co.jp/
mp3全体掲示板
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/mp3.htm
もありますから、調べてみてください。
書込番号:4014437
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







