


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Unite 130 512MB (シルバー)
交換してもらうとき、私はamazon.co.jpで購入したので、自分で送らなければならないのですが、この場合の送料はいくらぐらいになるのでしょうか。
書込番号:4755938
0点

サポートセンターに送る時、私は700円かかりました。(ゆうパック持ち込み、100円引き)
なので、送料は自己負担でという事だと思います。
書込番号:4756020
0点

何度もありがとうございます。意外に高いですね。まぁそれで良品が来るのであれば、700円ぐらいは。
書込番号:4756443
0点

メールで、問い合わせて2回ほど交換したのですが、両方とも着払いでOKでしたよ。
もし、メール等でサポセンに問い合わせていないようでしたら、相談してみた方がよいかと。
メールの文面見て、「着払いでいいのかよ!」と、驚きました。
あと、2回目の交換の際、イヤホン(非売品)と、詫び状(レーザープリンタ印刷の簡単なものでしたが)付いてきました。
ここまで、丁寧且つ迅速(送ってから2日後に良品が届いた。2回とも)
に対応してくれるメーカーが撤退してしまったのは残念でなりません。
書込番号:4772090
0点

>撤退してしまったのは残念
本当に残念です。
今はnanoを使っていますが、以前はSU30を使用していました。
本体の操作性は、nanoよりずっと好きです。
書込番号:4772201
0点

着払いで良かったのですか…
メールを見てもそのような書き込みはなかったので、自己負担なのかなと思ったのですがね…
まぁ、新品が700円で交換されてきたので満足していますが。
しかし、こんなにサポートの良いメーカーが撤退してしまうのは非常に残念です。
サポートのメールの返信も平日の昼くらいに出したらその日の内に返ってくる事もあるくらいでしたから。それに、交換に出してから四日で返ってくるという迅速さなどとても満足できるメーカーでした。
少しはソニーにも見習ってもらいたい物です。
書込番号:4772591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Unite 130 512MB (シルバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/06/26 21:33:51 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/07 22:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/24 17:42:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/20 21:11:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/13 18:39:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 22:25:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/06 10:04:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/03 11:25:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/23 21:38:23 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/03 1:27:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





