



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R


このたび、容量UPしようとおもっているのですが
SDの128Mと、MMCの128M
どちらを買ったほうがいいんでしょうか?
ご教授おねがいします。
書込番号:604963
0点


2002/03/19 14:54(1年以上前)
MMCの128MBってどこか出していますか?
探した範囲では見つかりませんでした。
書込番号:604994
0点


2002/03/19 17:52(1年以上前)
http://www.userside.net/main.html
128MMCならここかな?でもまだ予約段階かも。MMCとSDは消費電力がちがうからMMCの方が1.5倍くらい電池がもつよ。Exrougeに限って使うならMMCの方がいいと思うけど…。まあ、人それぞれだね。
書込番号:605231
0点


2002/03/19 17:59(1年以上前)
あるのですね。
失礼しました。
書込番号:605248
0点


2002/03/21 12:15(1年以上前)
ほんとですねぇ〜!
MMCにでたんですね!128MB。
しかも、タルーさんが紹介したHPには
対応製品表があって、見てみるとエクスルージュにも対応してるし。
値段が「11800円」つうのはちといたいけど。
まぁ、MMCやSDの中では安い方なのかな?
書込番号:608925
0点


2002/03/26 03:22(1年以上前)
ちょっと便乗で質問したいんですけど、例えば 64 MB のカード付の
プレイヤーを買って、そのあとで 128 MB とかの新しいカードを購入した
場合でも、古い 64 MB のカードはそのまま使えるんですよね??
書込番号:619195
0点


2002/03/26 09:00(1年以上前)
どういう意味でしょう?
今まで使っていたものが急に使えなくなることはないと思いますけれど...
書込番号:619374
0点


「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 14:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 20:07:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/10 2:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 13:51:59 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/07 20:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/09 9:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/05 21:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





