



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W


つい先日この品を買いました。
使用感は最高!音質もこの大きさでここまで出れば良い!細かいチューニングも出来て良し!
と、良い商品なのですが気になることが1点あります。
電源を入れると本体から「ピー」って云う電子音がします。
この音は静かな部屋で電源を入れれば普通に聞こえるほどです。
そこで質問、このH205W所有者の方でこの現象は確認できますか?
自分だけでなければ(仕様)って事で納得できるので・・・
レスよろしくお願いします。
書込番号:682290
0点


2002/04/29 12:13(1年以上前)
はじめまして〜ケーンです。
私の場合ですが、ピーという電子音ではなく
ヘッドホンからピと聞こえるだけですね。
タルきんさんの電子音はすこし大きいですね、私のと比べては。
まあ気にする必要ないんじゃないでしょうか。
書込番号:682710
0点



2002/05/01 14:17(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
そうですか、ロココさんの意見参考になりました!
確かにヘッドフォンからの確認音はしますね〜(何故か左だけ)
ま、本体からの電子音は聞いているときは全く気にならない音なので、そんなに気にするものじゃないですね(^_^;)
書込番号:687146
0点


2002/05/03 00:44(1年以上前)
バックライトがついているときピーという音がします。
原理はわかりませんが何らかの振動を起こして音が出てるんじゃないんですか?
ライトが消えれば音は消えるし、とても小さいので気にすることは無いのでは?
あと電源を入れる前にサーという音が聞こえますが、イヤホンを他のやつに
変えるとだいじょうです。
書込番号:690337
0点


2002/05/25 19:28(1年以上前)
これはLCDに採用されているバックライトELのノイズだと思われます。
我慢せーや。個体差はあるにせよ、こんなもんさ。
書込番号:733992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HyperHyde Exrouge MDM-H205W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 14:07:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 20:07:20 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/10 2:38:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 10:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 23:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 13:51:59 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/07 20:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/02/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/09 9:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/05 21:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





