


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP


この製品を買おうと思っているのですが,
電池の持続性ってどれくらいあるんですか?
市販のニッケルの充電式の電池などで!
教えてください.
よろしくお願いいたします
書込番号:651907
0点


2002/04/25 00:29(1年以上前)
たらこ君さん こんにちわ
この商品、昨日購入し、今日 ニッケル水素充電池
(フジフィルム製 容量1700)で、どの程度
連続再生出来るか、使ってみました。
MP3CD-R(ビットレート160 サンプリング44.1)
ボリュームは70%程度の状態で7時間再生しましたが、
問題なく再生でき、時間の関係で断念致しました。
再生状況は4時間連続再生後、数時間電源オフ
その後再生再開という状態です。
電池は十数回充電・使用を繰り返したものを
使っていますが、劣化はまだないでしょう。
新品だと数回充電を繰り返さないと、本来の性能が
発揮できないかもしれませんね。 最近は1800の
タイプも発売されているみたいですが、結構持ちますね。
MP3再生なので、AS(アンチショック)機能は、強制的に
ONの状態です。
すでに、書かれていますが、付属のヘッドフォンは、お世辞にも
高音質とは言えませんね。高価なものでなくても、適当なものに
買い換えた方が、いいかな?って思います。
最近、割と安価ですので、お買い得かもしれません。
でもちょっとコピーコントロールCDが気になりますが(笑)
書込番号:674645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HyperHyde Loops MDM-H2LP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/11/27 11:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/24 19:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/30 15:57:57 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/26 18:53:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/14 10:19:51 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/28 18:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/01 20:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/26 1:43:36 |
![]() ![]() |
7 | 2002/08/08 2:30:54 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/21 0:31:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





