


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


v2.0までいってるようですが、未だに
・プレイリストの使い難さ
・ジャケ写表示
などって対応されていないのでしょうか?
上記部分が購入決め手のネックになっていまして・・・
現在、gigabeatFとこのH10どちらを買おうか悩んでいます。
gigabeatFは新しく発表されたやつがカラー液晶を結構有効活用してる
みたいですし、iPodPhotより良さそうに思えました。F40は大き過ぎ
だけど、F10にもファームで対応するみたいですし、
iRiverのサポートもここまでやってくれるんでしょうか。
ただ、音質面ではやっぱりiRiverかなって思っているんですが、
gigabeatとH10の大きな違いってありますか?
過去ログよんでるとH10は電池が心配だし、gigabeatFは壊れたとかあるし。
H10の1GB版が
ジャケ写表示機能、プレイリスト問題解消がされていたら
絶対買いなんですけどね。
メモリタイプで安心だし、液晶付きだし、再生時間も長いしで、
まさに至れり尽くせり、早く詳細が発表されないかな。
ID3タグやWMAの中身から画像情報抜き出すぐらい簡単なのに、
なぜ対応されないんだろう、フォト機能だけだとカラー液晶が
もったいない気がします。
書込番号:4091389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





