デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 三洋電機 > DMP-M400SD (S) シルバー
小5の娘がMP3プレーヤーが欲しいというので、これを購入しました。
なかなか使いやすいです。
この価格のもので液晶に“漢字入りの日本語表示で”曲名とアーティスト名が表示される機種はなかなか無いのでは無いでしょうか。
あと、プレイヤー独自のファイル形式でなく普通のMP3形式で良いのが、互換性という意味では利便性がありますね。
メモリーは、2GBではなく1GBのものを2枚買いました。(1枚1800円)
2枚あったほうが友達とのやりとりとか便利かなと思いまして。
全部で9600円ぐらいでしたので結構お得ではないでしょうか?
娘は、私のお古のwin98パソコンを使ってますので、CDをガンガンMP3形式でSDカードに入れて楽しんでます。フォルダなどもPCで漢字入りの名前を付けて作成できますから、アーティスト別やジャンル別にフォルダを作って整理してます。
ラジカセでもCDからSDカードに書き込めるものがありますが、LANで繋いでないと曲名やアーティスト名が自動的に入らないので、この機種の曲名漢字表示のメリットが活かせませんから、SDカードへの書き込みはやはりPCかLANでネットと繋がっているラジカセが良いと思います。
子供が冬休みに入る前に、エネループ電池の充電器セットを買ってやろうと思ってます。 以上、報告でした。
書込番号:6938642
1点
SDカードが使えて、単4電池が使えて、PCから普通のファイルの様に自分好みの音楽SDがつくれて、価格が安い!この良さが判って頂けまして、本機のファンとしては感謝しています!
書込番号:6941417
0点
>この価格のもので液晶に“漢字入りの日本語表示で”曲名とアーティスト名が表示される機種
昔ならあったんですけどね。SDMX2という機種がね。残念ながらというか、こちらの方が安価でした。
512Mが内蔵で送料無料の2,980円でしたから。
http://rik.skr.jp/archives/2006/10/sandisk_sdmx2.html
だから、 DMP-M400SD が処分価格になるのを、みんな待っている状態です。
>エネループ電池の充電器セットを買ってやろうと思ってます。
オークションをやっているなら、覘いてご覧なさい。限りなく店頭より安いから。別々で買った方が安くなる場合もある。
書込番号:6941614
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DMP-M400SD (S) シルバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/03/30 15:41:23 | |
| 1 | 2008/05/18 14:05:08 | |
| 5 | 2009/04/12 12:32:59 | |
| 0 | 2008/02/24 1:18:34 | |
| 1 | 2008/02/06 18:31:51 | |
| 1 | 2008/01/27 13:56:55 | |
| 1 | 2007/12/21 13:16:11 | |
| 16 | 2007/12/16 22:46:40 | |
| 2 | 2007/11/04 11:06:27 | |
| 3 | 2007/09/02 13:29:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






