


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E10


付属のOpenMG以外で曲を転送できるソフトってありませんでしょうか?
市販されているMP3ソフトで携帯MP3プレイヤーに転送できるソフトは幾つか
ありますが、NW-E10だとストレージとして認識しないので無理という事でしょうか?
書込番号:1497991
0点


2003/04/17 18:05(1年以上前)
RealOneで使えると思います。SONY用のPLUGINが出てます。
ためしに無料版のベーシックで試してみたらいかがでしょう。
私は好きなんですがRealOne(金出してPLUSにしたし)。大概の人は重いし、ポップアップ広告がでるからやだ、と言いますけどね。CDからの転送とかCDRへの書き込みまでできるから便利だと思うんだけども…
書込番号:1498068
0点


2003/04/17 19:57(1年以上前)
レスありがとうございます。
殆どのソフトは調べたつもりだったんですが、RealOneは調べていませんでした。
早速、試用してみます。
書込番号:1498300
0点


2003/04/17 21:29(1年以上前)
RealOnePlayerについて質問ですが、NW-E10への転送はATRAC3のみですか?
今までMP3形式で保存していたもので・・・。
Plusにすれば、MP3も可能になるのでしょうか?
書込番号:1498567
0点


2003/04/17 23:50(1年以上前)
あー、PLUSにすればできるのかな…すいません、PLUSしか使ったことない上に、ポータブルMP3で転送が必要なもの使ったことないのでわからんのです。すくなくとも、PLUSにすると、MP3も全ビットレートで扱えるようになりますが、転送の部分まではわからんのです。
書込番号:1499188
0点


2003/04/19 02:17(1年以上前)
元ファイルがMP3でも転送できました。
転送すると更新日時が変わるので、何らかの書込みをして新規にATRAC3ファイルを作成しています。
2度目以降の転送は、ATRAC3を使用するもののMP3も更新しています。
何となく、ATRAC3だとOSの入れ替えやHDDクラッシュの度に新たにCDから
作り直しっぽくて踏み切れませんでした。
OpenMG Jukeboxは飽きてきたので、RealOnePlayerに乗り換えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1502444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/09 5:04:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/29 0:45:23 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/28 16:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/19 2:17:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/14 20:10:39 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/26 18:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/26 20:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/16 13:01:07 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/13 16:18:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/12 12:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





