


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E10


ノンストップ系のCDをNW-E10におとした場合、どうしてもつなぎ目の「ブッ」という音が気になってしまいます。これってどうしようもないんでしょうか?我慢すればすむことなんですがついついしらけてしまって。
MDではこういう場合ぜんぜん問題ないのに、どうしてなんでしょうね。
これとイヤホン以外は気にいってるのになー。
書込番号:798443
0点


2002/06/28 15:45(1年以上前)
曲つなぎめって??
書込番号:798625
0点


2002/06/28 18:41(1年以上前)
OpenMGの編集機能使ってどうにかなりませんでしたっけ?
書込番号:798870
0点



2002/07/01 12:31(1年以上前)
今トランスのノンストップCDをおとしてるんですが、例えば1曲目から2曲目に移るときに「プッ」って音がするんですよー。普通の曲がつながっていないアルバムの場合は曲がうつっても音がしません。
OK+さん、編集ってどうやるのか教えてください!
書込番号:804946
0点


2002/07/11 00:45(1年以上前)
編集機能はヘルプ(1番上のメニューのファイル・編集・表示・・・と続く
1番右)を見るとわかる(キーワードに「編集」と書けばすぐに出てくる)。
その編集機能の1つにDivideというのがあるので音の繋ぎ目、つまりトラッ
クの始めのプッという部分のところで切り分ければ良いのでは・・と思って
前回そう書いたんだけど、そのノンストップCDって、ものすご〜く長い1
つの曲にいくつものトラックに分けられてる(つまり曲が終了していないの
にも関わらず2トラック、3トラックと分けられてる)CDのこと?
俺はノンストップCDなんて今回初めて聞いたからよく分からないけど、
万一そうなら上記のDivideの編集機能はノイズどころか曲までカットされる
から使えないけど、それならそれで別の解決手段がないでもないけど・・
その前にまずノンストップCDというのが↑に書いたので正解なのかどうか
教えてちょーだい。違うならこれ以上書いても意味ないし、あれから1週間
以上なってて(仕事忙しくてすぐにレスできん(T-T))既に解決しちゃってる
かもしれないからね。それじゃ。
書込番号:824209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/09 5:04:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/29 0:45:23 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/28 16:21:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/19 2:17:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/14 20:10:39 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/26 18:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/26 20:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/16 13:01:07 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/13 16:18:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/12 12:33:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





