『CCCDについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:10時間 NW-MS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-MS9の価格比較
  • NW-MS9のスペック・仕様
  • NW-MS9のレビュー
  • NW-MS9のクチコミ
  • NW-MS9の画像・動画
  • NW-MS9のピックアップリスト
  • NW-MS9のオークション

NW-MS9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • NW-MS9の価格比較
  • NW-MS9のスペック・仕様
  • NW-MS9のレビュー
  • NW-MS9のクチコミ
  • NW-MS9の画像・動画
  • NW-MS9のピックアップリスト
  • NW-MS9のオークション

『CCCDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-MS9」のクチコミ掲示板に
NW-MS9を新規書き込みNW-MS9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CCCDについて

2002/09/30 22:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-MS9

NW−MS10を使ってます。
最近Avexから発売するCDの殆どがコピー防止のプロテクトが掛かっていますが、OpenMgだと他のPCに楽曲データを絶対にコピーできない仕様になっているにも関わらず、PCにインポートできずメモリースティックに落とせません。SONYにはAvexにキチンとした対応策をとってもらわないと困ります。
また一部のPCではインポートに成功した例がありますが、このようにだましだまし使うのは正当に代価を支払ったユーザーとしてはとうてい我慢できるものではありません。

書込番号:975213

ナイスクチコミ!0


返信する
sansetさん

2002/09/30 23:20(1年以上前)

そのような場合はEMDを使えばいいと思うのですが…。
たしかavexの配信サービスもあったはずです。
私は使ったこと無いのでよく分かりませんが。
とはいっても私も最近のavexを始めCCCDを採用しているトコには反対です。
不正コピー防止とか言ってますがそれが更に売上を低迷させる原因のように思えます。
それにClo○eC○とかつかえば普通にバックアップ可能だし…

書込番号:975282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-MS9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最高の音質 5 2003/06/01 3:38:58
CCCDについて 1 2002/09/30 23:19:56
ご存知の方いらっしゃいますか? 3 2002/08/01 0:45:56
再生形式は・・・。 2 2002/07/16 22:53:06
バッテリーの消費電力が多すぎる 3 2002/08/13 19:04:27
「悪い」理由 4 2002/08/01 10:01:01
カタログで… 3 2002/07/14 17:12:07
NW-MS9 9 2002/08/31 12:34:33
US NW-MS11 9 2002/08/09 20:51:56
US NW-MS9 2 2002/05/06 11:03:51

「SONY > NW-MS9」のクチコミを見る(全 231件)

この製品の最安価格を見る

NW-MS9
SONY

NW-MS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

NW-MS9をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング