


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E016 ブラック (4GB)
この商品の購入を考えております。
お聞きしたいのですが、メーカーHPによれば、この商品はPCMの再生も可能とのことですが、
ファーマットをWAVにしてこの商品に取り込めば、CDウォークマンと同じ音質で音楽を楽しめるということでしょうか?
また可能だとして、4Gあれば、CD4枚位は取り込めると思うのですが、毎日、その日聞くアルバムだけを転送すると言う使い方は実用的(面倒)ではないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7110220
0点

>ファーマットをWAVにしてこの商品に取り込めば、CDウォークマンと同じ音質で音楽を楽しめるということでしょうか?
フォーマットだけで比べれば確かにそうですが、CDウォークマンと同じ音質かどうかはわかりません。
音質はフォーマットだけで決まるものではなく、内蔵アンプの性能や使用するイヤホンでも変わります。
なので比べるCDウォークマンにもよりますが、 NW-E016でMP3とかの圧縮音源を再生させた方が
音質が良い場合もあるかもしれません。
フォーマットを色々変えて聞き比べて御自身が納得できるフォーマットにすれば良いのではと思います。
>毎日、その日聞くアルバムだけを転送すると言う使い方は実用的(面倒)ではないでしょうか?
これは人によるでしょう。ただ、転送速度がそれ程速くないので面倒かもしれません。
書込番号:7111818
1点

ありがとうございます。
ヘッドホンは最近必要になって購入しようと思った物より少し奮発して購入したMDR-EX90SLを
利用する予定です。
ヘッドホンに関しては、かなり昔使ったことのあるCDウォークマンの物より良い物だと思うの
ですが、アンプはどうなんでしょう?
でも、WAVが普通に再生出来ると分かって安心いたしました。
転送速度がそれほど速くないということですが、4GのデータをSSに戻して別に4Gをこの商品に
入れるという動作にどの位時間がかかるのかが気になるところです。
書込番号:7114610
0点

>ヘッドホンに関しては、かなり昔使ったことのあるCDウォークマンの物より良い物だと思うの
>ですが、アンプはどうなんでしょう?
最近のWalkmanの音質は結構良いと個人的には思いますが、
販売店で試聴させてもらった方がいいと思います。
>転送速度がそれほど速くないということですが、4GのデータをSSに戻して別に4Gをこの商品に
>入れるという動作にどの位時間がかかるのかが気になるところです。
転送速度は↓のレビューだと
「900MB強のライブラリをPentium M 1.3GHz搭載ノートPCから転送したところ、約14分30秒で転送完了した」
とありますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070420/np009.htm
書込番号:7116190
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E016 ブラック (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/10/11 4:46:57 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/16 10:07:40 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 0:08:02 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/03 11:11:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/19 13:59:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/14 15:52:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/10 23:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/09 11:48:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/05 18:06:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/14 15:35:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





