『古いナツメロがブクブク、キュルキュル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:10時間 MOJO CD-MP1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

MOJO CD-MP1210TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • MOJO CD-MP1210の価格比較
  • MOJO CD-MP1210のスペック・仕様
  • MOJO CD-MP1210のレビュー
  • MOJO CD-MP1210のクチコミ
  • MOJO CD-MP1210の画像・動画
  • MOJO CD-MP1210のピックアップリスト
  • MOJO CD-MP1210のオークション

『古いナツメロがブクブク、キュルキュル』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOJO CD-MP1210」のクチコミ掲示板に
MOJO CD-MP1210を新規書き込みMOJO CD-MP1210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

古いナツメロがブクブク、キュルキュル

2002/01/28 19:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO CD-MP1210

スレ主 なつめろさん

MOJOを購入しました。
私はナツメロが好きなので、CD曲をMP3に変換して
通勤の行き帰りに聞いております。
大変気に入っているのですが、一つだけ困ったことがあります。
それは、古い唄(昭和20年代のものなど)を聞くと、キュルキュルとが
ブクブクというかなり大きな音がすることです。
今までのところ、新しい曲にはそんな音は入りません。
また、古い唄がすべて変な音が入るというわけでなく、なかには
戦前の曲でもちゃんと鳴るものもあります。
私には、まったくわかりません。
わかるかた教えてください。
勘違いかもしれませんが、ファームウェアをバージョンアップしてから
症状が出てきたように思うのですが。

書込番号:498965

ナイスクチコミ!0


返信する
bob中島さん

2002/01/29 17:50(1年以上前)

以前は普通に聞こえていたのですか?
その場合はファームウェアの所為です。
違う場合は、取りこんだ環境などを書いてください。
多分、テープの劣化の所為だと思います。

書込番号:500879

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつめろさん

2002/01/30 19:45(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
MP3への変換は、ナツメロの音楽CDをJETAUDIOで
MP3変換し、WINCDRで書き込んだものです。
不思議なことに、同じCDをパソコンで聞くと、全く雑音は入り
ません。
とりあえず、もう一度ファームウェアを再インストールしてみよう
かと思っています。
もし、同じ症状の方がおられたら教えてください。
また、報告します。

書込番号:503175

ナイスクチコミ!0


ogreさん

2002/02/20 19:14(1年以上前)

自分も似たような症状に悩まされています。
エンコーダーが二種類、ライティングソフト二種類
書きこみ速度様々、すべてCD−Rに焼きましたが
同じ曲の同箇所で「キュるキュる」いいます。
エンコード後、PC上で聞いてみたところは異音もなく
ライティング後、RioVoltで聞いてみても異音はなく
MOJOで聞くとやっぱり「キュるキュる」いいます。
推測ですが
どうやら特定の周波数(波形?)の音が「キュるキュる」になっている気がします。
キュるキュるなる曲は数曲確認されており
なつめろさんに対し、比較的最近の曲も「キュるキュる」いいます。
ビットレートは128K
ファームウェアは1.01です。
なにか情報あれば教えていただきたいのですが・・・。
非常に耳障りです。

書込番号:550148

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつめろさん

2002/03/13 21:00(1年以上前)

きゅるきゅる音の件ですが、私の方は解決しましたので参考までに。
ビットレート変換ソフトですべて128kに変換しましたところ、完全にきゅるきゅる音はやみました。
MOJOの液晶画面で見ると、きゅるきゅる音を出す曲は100kより、小さい数値を示していました。
ogreさんも、液晶画面の確認と、強制的なビットレート変換をかけて見られてみてはいかがでしょうか。

書込番号:593074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TDK > MOJO CD-MP1210」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新型はiMP400にそっくり? 0 2002/11/06 9:57:58
ノイズについて。 1 2002/11/04 6:50:47
新しいファームウエア 1 2002/10/26 6:02:12
バージョン1.08って 1 2002/10/26 21:13:53
HOLD 2 2002/11/03 12:33:33
充電について 4 2002/10/04 21:01:08
MP3のCDRが延々Loading状態に 4 2002/10/26 21:22:35
日本語版ソフトについて 0 2002/08/17 11:59:51
カーアダプター 5 2002/08/21 18:42:31
激安 6 2002/09/10 14:16:42

「TDK > MOJO CD-MP1210」のクチコミを見る(全 290件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MOJO CD-MP1210
TDK

MOJO CD-MP1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング