


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)
はじめまして。家電ヲンチな女です。私は現在、歩きながら語学の勉強する用のSONYのウォークマン〔NW636FK〕と授業中聞き取れなかった時用〔あとで聞いたりしたいと思ってます〕のICレコーダーの2つをつい先程まで買うつもりでいました。
が!!こちらのトランセンドさんの商品が気になって気になって仕方がありません。上記2つの役割をこちらの製品は果たしてくれると見て大丈夫でしょうか??皆様ぜひ意見を聞かせて頂ければと思います。
御覧頂きましてありがとうございました。どうか教えてください。
書込番号:8977782
0点

家電ヲンチさん
ICレコーダー1つで済ませる事をおススメします。
MP3プレイヤのボイスレコーディング機能は、基本的にオマケみたいなモノですので、ICレコーダ程の性能も機能も持ち合わせてはいません。
また、ICレコーダで、MP3プレイヤのようにCD等からパソコンで取り込んだファイルを入れて再生できる機能は大抵あります。
語学教材の再生と、講義の録音&再生を中心に使われるなら、ICレコーダのほうが確実かと思います。
書込番号:8977915
0点

>>家電ヲンチさん
スレタイトルには、質問したい事を具体的に書いた方がレス付きやすいですよ。
(意見下さい!ではなく、ICレコーダー代わりの利用について、等々)
それはそうと。ハルナスさんがお書きになっている通り、ICレコーダーの代替商品と
して使うことに大きな期待を寄せているのであれば、失望する可能性があります。
基本的に「録音する」「聞き返す」ことを主眼に置いた設計に(ハードもソフトも)
なっていない事をお忘れ無く。
録音を前提としたICレコーダーに較べて、劣っている点を書きます。
この機種だけではなく、MP3プレーヤー全般に言えることと思います。
・A-B間リピートが出来ない、または使いづらい機種がある。
(この製品は出来ます。操作性は、まぁ悪くない方でしょうか)
・録音感度が、ICレコーダーに較べて悪い。感度の調整も出来ない。
(かなりこもったり、逆に割れたりして、聞くに聞けない音になる可能性あり)
・操作感に乏しく、録音していることが判りづらい機種が多い。
・外部スピーカーが付いてないので、ヘッドフォンがないと聞けない。
録音を重要視するのであれば、音楽を聴けるICレコーダーという視点でもって
ICレコーダー製品から選ぶ方が満足できるでしょう。(それなりに値は張りますが)
逆に言えば、とりあえず録音できて、聞き流すだけで良い位の勢いなら、当機種を
含めたMP3プレーヤーでも満足できると思います。音楽プレーヤーとしての当機種の
満足度は、かなり高いと思います。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:8980685
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.sonic 320 TS8GMP320 (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/05/13 22:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/08 20:07:19 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/19 18:02:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/15 6:47:27 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/15 18:09:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/29 23:16:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/14 22:37:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/26 1:54:51 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/15 22:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/11 22:58:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





