デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A
はじめまして!windows版のipod買おうかなと思っています。英語の勉強をしたくて、教材のCDを聞きたいのですが、こういうのも出来ますか?もちろん音楽も聴きたいですけど。新年の意気込みが消えないうちに買ってしまいたいです。音楽じゃないものも録音出来るか知りたいんです。わかる方誰か教えてもらえますかー??すみません、初歩的な質問で・・・。
書込番号:1206628
0点
2003/01/11 14:51(1年以上前)
Windows対応の製品番号は
M8697J/A
M8740J/A
M8741J/A
です。
http://www.apple.co.jp/ipod/index.html
http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/ipod/
書込番号:1206648
0点
2003/01/11 15:02(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。でもこれってどういう意味ですか?書くとこが違うって意味なのかなー?すみません、初登場なもんでよくわかんないんです!
書込番号:1206673
0点
2003/01/11 15:06(1年以上前)
2003/01/11 23:01(1年以上前)
こんばんは、みきまき さん。
t-robot さんのご指摘にもありますが、過去に同じようなスレッドがあるかもしれません。
過去の書き込みを見てみるのがいいと思います。
さてと
まずはリンク先のメーカーページや記事を見てください。
色々書かれていますね(^_^;
わかりやすくいうと、iPodはMP3とWAVファイルを再生できます。
ですから
>教材の CDを聞きたい
>音楽じゃないものも録音出来るか知りたいんです。
CDからなら、付属のソフトでwavとしてそのまま転送、もしくはmp3に変換して転送すれば聴くことが出来ます。
CD以外のものは、マイク端子等からサウンドで音楽ファイル(wav)として取り込み
付属のソフトで変換などをして転送しましょう。その際には
>周波数特性:20〜20,000Hz
に注意してください。
それでは。
書込番号:1207821
0点
2003/01/13 09:10(1年以上前)
わかりました。どうもありがとうございました。助かりました・・・。
細工としたら聞ける、ということですね。でもみなさんとっても詳しいですねー。私には単語からよくわかんない!携帯CD買ったほうが早いかも?って思ったけど、せっかく教えてもらったので挑戦します。
書込番号:1212012
0点
2003/01/13 11:03(1年以上前)
頑張ってね(^_^)b
単語等は
検索サイトや
http://www.google.co.jp/
デジタル辞典等(お気に入りに入れておくと便利)
http://yougo.ascii24.com/
http://e-words.jp/
を使ってみてね。
書込番号:1212250
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod M8513J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/07/25 21:01:03 | |
| 2 | 2005/12/18 20:25:23 | |
| 0 | 2005/03/07 12:57:21 | |
| 0 | 2005/03/03 23:36:13 | |
| 2 | 2004/07/16 0:35:26 | |
| 3 | 2005/02/10 2:52:22 | |
| 0 | 2003/11/09 11:41:54 | |
| 2 | 2003/01/28 19:13:50 | |
| 6 | 2003/01/13 11:02:58 | |
| 1 | 2003/01/07 15:37:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








