デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8740J/A
ええと、とりあえずこんにちはです。早速質問なんですが、IPOD FOR WINDOWSのCDは、難なくインストールできたのですが、IPODをデバイスマネージャーが、外部デバイスとして読み取ってくれません、ようは、パソコンから何も信号を送れません。どうすべきでしょうか、電話で問い合わせても満足いく答えは期待できないし、、、、同じような症状から立ち直った人もしくは、わかりそうという方、よろしくおねがいします。
書込番号:955503
0点
2002/09/21 00:57(1年以上前)
追加です、OSはXPです。やっぱPCカードスロットのIEEEでも買ってきてみるかなー?かわんないですかね?やっぱり、、、、
書込番号:955517
0点
2002/09/21 17:37(1年以上前)
IEEEのケーブルきちんと差し込んでますか?
私はiPodがケーブル差し込まれた動作をしてるのに、PCで認識しなかったので良く見たらIEEEケーブル中途半端でした
ためしにPC再起動もしてみては?
書込番号:956544
0点
2002/09/21 18:55(1年以上前)
おれのPC、IEEEポート二つ、ついてて(4ピン,6ピン)のうち4ピンのほうは反応するようになりました。しかしです、こんどは、新たな問題が浮上してきました。
1、反応した!やった!早速転送だと思いマッチミュージック起動
2、ポータブルデバイスに転送をクリック
3、ポータブルデバイスをアクティブにしていますおまちくださいとの表示
4、まつ
5、マッチミュージックにエラーが発生しました!ご迷惑かけてすみませんとの表示が!
6、泣く、しかしめげずに、再インストールしなおす
7、何度やっても同じとわかる
8、ここに書き込む、そして返事を待つ
9、祈るようにして待っている
書込番号:956692
0点
2002/09/22 00:04(1年以上前)
充電不足ということは無いですか?
デフォルトではi-Podを接続しただけで自動的に
MUSICMATCHが起動して同期化するかの確認が出ますが・・・・
書込番号:957262
0点
2002/09/22 18:44(1年以上前)
ええと、、、何だか知んないけど、デフラグや、クリーンアップなどいろいろいじくってみただけで、急につながるようになりました。
皆さんにご迷惑かけてすみませんでした。しかし原因はなんだったのかいまだにわかりません。
書込番号:958725
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod M8740J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/02 19:41:06 | |
| 1 | 2004/07/29 0:20:26 | |
| 1 | 2003/11/13 8:12:47 | |
| 0 | 2003/11/02 10:47:37 | |
| 1 | 2003/11/01 10:41:21 | |
| 1 | 2003/05/26 13:13:04 | |
| 4 | 2003/05/22 13:56:19 | |
| 7 | 2003/05/16 10:51:06 | |
| 1 | 2003/05/11 18:31:30 | |
| 5 | 2003/10/18 22:49:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








