デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)
iPodが来たのでレポートします。
まず購入から。どこで買っていいのか判らなかったのでappleのHP apple store
から購入しました。ここから購入するとパーソナライズといって名前を本体に
彫りつけてくれます。実際に名前の入った状況をWebで確認できて、おもしろい
サービスだと思います。当然、これ入れちゃうと転売しにくくなるけど、
売る気はあんまし無かったので、入れてもらうことにしました。
本体来ての感想。「うわぁ。小さい。」HDD内蔵モデルにしてはすごく小さい。
クレジットカードをちょっと長く+一回り大きくした感じ。それに薄め。
ただ、ずっしり重い。まぁHDD入ってるしね。
添付品ですが、iPodを置く台がついていて1394接続だと充電もやってくれます。
は、いいんだけど、この台とパソコンを接続するケーブル、ACアダプターとの
接続にも使うのね。うーん。不便。ということで、もう1本追加注文。
使ってるのはWindowsパソコンなんで、music match というソフトをインストール
します。このソフト。使い勝手が独自でイマイチやなぁって感じ。
CDのタグ情報をネットからもってこれるのはいいんだけど、タグを間違って
持って来たときの処理が全然わからん。(オプション→タグ情報を送る)
で、手持ちのCDをせっせとエンコード。タグはあったり、無かったり。
軌道に乗ってくれば、機械的に作業できます。半日つぶして良く聴くCDを
エンコードしました。さて、充電も終わってるようだし、データ─転送しよっか。
うげ。iPodが反応しない。「Don't disconnect」でたままキーが効かない。
どうしたらいい?リセットSWは?慌ててマニュアル。。。って書いてある
通りやってもリセットしないじゃん。必殺バッテリー外しもできない。
どうする?
書込番号:1587064
0点
で、続き。
appleのwebサイトで調べると。「MENUキー+再生・ポーズ」キーを長押しする
らしい。早速実行。良かった。リセットかかった。iPodを再起動して、パソコン
と再接続。エンコードしたデータ─を送ります。結構時間かかるけど、量多いから、やむなしか。転送速度は結構速いです1394。
転送終了。これで、やっと使える。使い勝手はなかなかいい。レスポンス
もまぁまぁかな。全体的に品位が高くて、高級感漂います。バックライトの
むらはご愛敬かしらん。過去にWindowsで大ブレークしたゲーム、ソリティア
が附いていて、ゲームしながら音楽聴ける。ちょっとおもしろいです。
音もなかなか良くて、いままで買ったMP3プレーヤーの中では一番いい。
高いヘッド本で聴いてもノイズ少ないから、本体のできがいいんでしょう。
きっと。
というわけで値段が高い意外には、満足度高いです。いいMP3プレーヤー
無いなぁ。という方で、値段にこだわらない人に、お勧めかな。ちなみに
USBケーブル付属しません。USBでは充電もできません。やっぱり1394接続
推奨みたいですね。
書込番号:1587086
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod M8946J/A (15GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2008/04/03 11:33:23 | |
| 0 | 2005/07/07 21:55:43 | |
| 2 | 2005/02/20 17:58:36 | |
| 3 | 2004/09/07 22:07:46 | |
| 2 | 2004/07/09 2:14:36 | |
| 0 | 2004/06/08 17:27:56 | |
| 0 | 2004/04/26 5:44:34 | |
| 1 | 2004/05/14 8:22:41 | |
| 1 | 2004/04/20 12:04:00 | |
| 1 | 2004/05/10 17:27:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







