



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8946J/A (15GB)


すいません私はSONYのVAIOを使用しています。音楽関係のファイルもすべてSonyのSonic Stageで管理していますが、この度 やっとこさお金がたまり、i Podを買う事になりこのATRAC3ファイルを i Podに転送しようと思うのですが、どうしたら転送できますか?Sony関係の使用者は,
Sonyの販売戦略にはまり、もうSonyユーザーはSonyの製品しか使えないんでしょうか?どうしても i Podが使いたいのですこしでも何かのある方法を教えていただきませんでしょうか?
書込番号:1805188
0点


2003/07/28 18:42(1年以上前)
まず、iPodはATRAC3には対応していません。
ですから、転送しても再生出来ません。
更に、ATRAC3は一旦変換してしまうと他の形式に再変換出来ません。
>>Sonyの販売戦略にはまり、もうSonyユーザーはSonyの製品しか使えないんでしょうか?
…そういうことになります、現有のATRAC3を生かそうとする限り。
こういうやり方(戦略)は、絶対的なシェアを取っている場合は良いけれども、そうでない場合にはメーカーにとっても諸刃の剣ですね。
書込番号:1805304
0点


2003/07/28 19:08(1年以上前)
でも音自体は悪くないと思うので、私個人としてはあえてSONYの販売戦略に載ってやろうと思ってます(笑)
スペアナ上ではわかりますけど実質的に聞こえるかどうかはわかりませんが、ATRACのほうが高音が伸びるような気がします。
この辺が好きだからなんですけどね.
梢
梢
書込番号:1805375
0点


2003/07/28 19:09(1年以上前)
残念ながらiPodはSony独自のATRAC3というファイルに対応していません。
mp3->ATRAC3という変換を行うソフトはありますが、その逆 ATRAC3->mp3
という変換をするソフトはありません。ですから、ATRAC3フォーマット
の資産をiPodで使うことは出来ません。再エンコするしかないです。
ATRAC3を再生して外部出力をアナログ録音とかは出来るでしょうが
デジタル録音はSonyは対応してなかったと思います。
書込番号:1805377
0点



2003/07/29 18:19(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。聞いている限り駄目みたいなのでヤフーのオークションにでも i Podを放出し出品します。今度買うときはVAIOから離れてみます。
書込番号:1808352
0点


2003/07/30 00:00(1年以上前)
i-pod購入以来久しぶりにMDを聞きました。
全然音がよかったです。
ATRACの技術を公開してくれないかなぁSONYは。
Apple社と提携してくれないかなぁ。
たくさんMDをもっているんだけどなぁ。
無理でしょうね、、、
書込番号:1809641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod M8946J/A (15GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2008/04/03 11:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/07 21:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/20 17:58:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/07 22:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/09 2:14:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/08 17:27:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/26 5:44:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/14 8:22:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/20 12:04:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/10 17:27:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





