デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)
バッテリー交換について質問させていただきます。皆さんバッテリー交換された方はいらっしゃいますか?
ipod mini第二世代 6GBを使っています。ほぼ発売と同時に買ったので購入から8ヶ月近く経ちました。バッテリー持ち時間は当初12時間は確実に使えていました。
ところが、11月に入った位から、つまり購入後7ヶ月ほど経過して、バッテリー持ち時間が明らかにガクッと落ちて6時間足らずとなってしまいました。使用条件は特に変えていません。
購入したヨドバシに派遣されていたAppleの人に聞くと、1年間以内はWeb上で申し込んだら無料でバッテリー交換してくれるとの事でした。早速Web上で見たところ、ひっかかる点がありました。いわく「バッテリー交換サービスまたはその他の修理サービスに送付された iPod は、同等の性能を有する新品・再生部品を使用して修理または交換されます。修理でお送りいただいた iPod はご返送いたしませんので、予めご了承ください。」と。
これはやはり今ipod miniに入れている曲はきれいさっぱり無くなって戻ってくるということでしょうか?まぁ、転送済みの音源はpod野郎を使えば何とかなるような気もしますが....。
書込番号:4592611
0点
>今ipod miniに入れている曲はきれいさっぱり無くなって戻ってくる
おや何か不都合でも?
正規の利用方法をとっているユーザーなら全く問題ないはずですが。
それとも本体に元音源を持っていない違法コピー野郎ですか?www
書込番号:4592674
0点
いや、ただ単にもう1度入れなおすのが面倒なだけなんですが...。
基本的にあまり曲の出し入れしていないもんで何入れてたかわからなくなると手間はかかりますよね。まあ仕方ないでしょうね。
書込番号:4593017
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod mini M9801J/A シルバー (6GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/05/15 4:53:37 | |
| 3 | 2007/05/18 21:54:55 | |
| 7 | 2006/11/16 20:03:32 | |
| 4 | 2006/10/09 21:24:23 | |
| 0 | 2006/10/09 11:57:28 | |
| 1 | 2006/09/24 0:02:57 | |
| 9 | 2006/08/05 8:13:40 | |
| 2 | 2006/08/03 3:30:35 | |
| 18 | 2006/02/22 23:54:25 | |
| 1 | 2006/02/03 18:01:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








