デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
あぁ〜タッチスクリーンは見送られましたね…
タッチスクリーンは確実だと言っていましたが、ごめんなさい、ハズレました。
6th iPod
デザインと大きさは5thGenerationと変わらず
30GBと80GB、白と黒、ディスプレイが高輝度化?
2nd iPod nano
デザインはiPod mini風に
2GB,4GB,8GB、5色
2nd iPod shuffle
デザインが大幅に小型化
1GB、1色、$79
まだ日本語サイトは更新されていません
書込番号:5434898
0点
また間違えました。
第6世代じゃなくて、第5世代のアップデートということですね。
アップルストアの方は情報が更新されて、nanoとshuffleの値段も出てます。
80GBで\42,800。う〜ん。
書込番号:5434906
0点
私も楽しみにしてたんですが。来年になっちゃうのかな?
書込番号:5434931
0点
いよいよ(!?)発表されたのですね。
個人的にはnanoの新型に現行型のnanoのケースがフィットするかどうかが心配ですね。
書込番号:5434948
0点
でも、John Legendのニューアルバムのタイトル「Once Again」って意味深ですよね?
深読みしすぎかなー??
書込番号:5434995
0点
昨年もそうでしたが・・・
One more surprise! あるかもしれませんね・・・
書込番号:5435089
0点
タッチスクリーンのものはそう簡単に出せないと思います
1 タッチスクリーンは感度が悪い
2 液晶代があがる
3 電池問題
音楽を純粋に楽しみたい人にとってまったくもって必要のない機能となっています
おそらく1の感度の悪さは致命的です。30Gでも46000円とかしそうじゃないですか?
書込番号:5435758
0点
そもそも、タッチパネル方式ですから・・・
タッチしたら画面が汚れて見づらくなりますよねー!
書込番号:5436086
0点
わたしもタッチパネルは確実だと言っていました。
ちがったんですね。すいません。
タッチパネルにしたら操作性が悪くなると思います。
きりんpppさんがいうとおり、感度心配。
Appleがクリックホイールを捨てることはいまのところないと思います
書込番号:5440068
0点
まぁ、6Gじゃなくて5.5Gということで勘弁してもらいましょう。
ひっそりとZuneも発表になってます。
書込番号:5441210
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/06/01 21:30:41 | |
| 3 | 2009/07/08 15:30:16 | |
| 5 | 2007/06/13 8:58:54 | |
| 5 | 2007/06/15 14:54:53 | |
| 0 | 2007/06/10 23:19:57 | |
| 3 | 2007/06/03 13:10:13 | |
| 3 | 2007/06/03 1:22:56 | |
| 3 | 2007/05/20 22:43:17 | |
| 3 | 2007/05/16 1:28:23 | |
| 1 | 2007/05/06 9:11:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







