


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)
海外でipotを使いたいのですが、パソコンを持っていかないつもりなのでUSBからの充電ではなく、AC電源から充電するアダプタを購入して使用することを考えています。その場合、変圧器は必要ないですよね?うわさで、インドでは電圧が定まらないために、そのようにipotに充電したら壊れたということを耳にしたのですが大丈夫でしょうか?
書込番号:4907046
0点

行かれる国に対応している変圧器は必須です
ご確認を忘れずに
コンセントの形も違うことがあります
乾電池を利用した物はいかがでしょうか?
乾電池 iPod で検索してみてくださいな
書込番号:4907128
0点

AC100-240Vってアダプタに書いてあれば、外国の電圧に対応できます。だけど、コンセントの形が違うので変換プラグが必要ですよ☆変圧器なら電圧・コンセントの形どっちも対応できますよ。
書込番号:4909339
0点

ちと値は張りますがApple Storeにワールドトラベルアダプタキット
というのが売ってありますよ。
ちなみに
iPodはApple社製、
ipotは象印社製です。
書込番号:4909542
0点

おらんさん へ
>ipotは象印社製です。
そのうち、再生ボタンを押すとメールが送信される iPodも出来るかも。
書込番号:4909814
0点

申し訳ありません。象印製のipotがあるのですね・・・。私が使用するのは、APPLE社製のiPOTです。購入したアダプタには、AC100-240V対応と書いてあります。変換プラグも一応、購入しました。これで変圧器なしで、本当に大丈夫でしょうか?とても心配です。ワールドトラベルアダプタキットは、カタログに出ていたのを拝見しましたが、これも変圧器がいらないのですか?いまいち説明が詳しく出ていないのでわかりません。
書込番号:4917320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA146J/A ブラック (30GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/03/25 3:35:01 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/08 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/20 14:17:33 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/29 11:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/25 20:21:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/05 14:49:24 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/04 0:03:09 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/27 14:41:24 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/09 0:29:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/22 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





