デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
新型の80GBと旧型の60GBで購入を迷ってます。
容量以外で大きく変わるところはありますか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
80GBは42000円近辺ですけど、60GBは34000円ぐらいで
買えるみたいなので。
書込番号:5463882
0点
新型での主な変化は、以下の3点です。
1) 液晶の輝度が約60%アップ
2) バッテリー駆動時間がアップ(80GBモデルの場合、ビデオ再生時で、3時間から6時間にアップ)
3) HDD容量が80GBにアップ
iPodで映画やビデオクリップもよく観る方には、うれしい改良でしょう。
一方、音楽専用という方には、あまり関係ないかもしれませんね。
私はビデオも観ますので、新型80GBを買いました。本日、到着予定です。
60GBは週末にソフマップで売却予定です。(22800円が買い取り価格。)
差し引き20000円で買い替えです。
書込番号:5463914
0点
本日夕方、80GBが届きました。
昨日の昼、アップルストア(オンライン)で購入して、配送ですから即納ですね。
60GBと比較して、大きさ、厚さ、重さはまったく同じです。外観では区別がつきません。
当然、60GBの周辺機器は、そのまますべて使えます。
iTunes7で自動取得したアートワークが、iPodでもすべて表示され、とても便利です。
iTMSにあるアルバムしか自動取得できませんので、洋楽は強いのですが、邦楽がとても弱いのが残念。
(いままでは、面倒なので、アルバム・ジャケットはまったく入れていませんでした。)
液晶の明るさは、すぐに分かる位、大幅にアップしていますね。映画や写真を見る際には有用でしょう。
音楽を聴く際には、最大輝度の半分位で十分です。
バッテリー駆動時間はまだわかりませんが、他の方の書き込みではカタログ値通り、ほぼ倍増しているようですね。
以上より、音楽を聴くだけでなく、映画やビデオもよく観るという方には、新型をお勧めします。
書込番号:5464606
0点
追加です。
これはiTunes 7にしたせいかと思いますが、iPod接続時の認識時間、iPod接続解除時の反応時間が、明らかに以前よりも早くなりました。
書込番号:5464854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/05/16 2:29:51 | |
| 0 | 2012/09/21 14:17:00 | |
| 5 | 2012/08/28 12:01:29 | |
| 6 | 2012/08/07 0:20:08 | |
| 5 | 2012/08/04 10:21:15 | |
| 5 | 2009/05/29 0:20:35 | |
| 6 | 2008/09/09 18:41:11 | |
| 2 | 2008/03/22 16:43:14 | |
| 5 | 2008/01/16 23:19:39 | |
| 3 | 2008/01/05 11:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








