


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
30Gと80Gで迷ってます。
私の持ってるクラシックのCDライブラリーを入れる予定です。
例えば全部入れて25Gの容量を使ったりする場合、30Gに入れるより80Gに入れた方が動作が安定する、などということがあるような気もするのですが、そういうことは気にしなくてもよいのでしょうか。
書込番号:5507645
1点

迷ったら大きい方にしておいた方がイイと思う。
大は小を兼ねる。コスパが高い。そんなに大きさ重さは変わらない。
音楽が便利で手軽に聞けるようになると、今までより聞く時間も
曲数も飛躍的に多くなるよ。
書込番号:5507699
1点

お金に余裕があるなら80GBを買った方がいいに決まってる。
> 動作が安定する…
容量ギリギリだと動作が不安定になるというのは聞いたことがない。
> コスパ
コスパって何?どっかのスポーツクラブ?
書込番号:5507755
1点

コスパ→コストパフォーマンスのつもり。
PCの場合、容量のイッパイに近いと(それも限界ギリギリの話)、
キャッシュなど使うので問題が生じる場合もありますが、iPodでは
そんなことも無いはず。
それに30Gより80Gの方が電池の持ちもイイし。
書込番号:5507797
1点

現在のライブラリが25GBなのであれば、
30GBモデルより80GBのほうがいいかも。
きっとまた曲を入れたくなるかもしれないし
音楽以外にも写真や動画などを入れたいと思うようになるかもしれません。
80GBのほうが動作が安定するというのはあまり聞いたことはありませんが
精神面で安心なのは80GBかな。
書込番号:5507801
1点

すでにライブラリーが25GBもあるのでしたら、私も、80GBをお勧めします。
買ってから、動画が見たくなったり、ゲームをしたくなったり、ポッドキャストを見たくなったり、いろいろしたくなっても80GBなら安心です。
また「1GB当たりの価格」では、80GBのほうがお買い得ですね。
容量は約2.5倍で、価格は約1.5倍です。
30GBよりも少しだけ厚くなり、少しだけ重くなりますが、大差ないでしょう。
書込番号:5507875
1点

ハードディスクは余裕があった方がいいですよ。
余裕が殆ど無い場合、データが散らばって記録され読み取り時の動きが遅くなります。
もちろん書込み時にも遅くなります。(単純にハードディスクの動作のみを考えた場合なのですが)
私の場合、空き容量が全容量の10分の1というのが限界と考えています。
また、編集を頻繁にされるのであれば、更に定期的にデフラグを行えば良いのではないでしょうか?
(まだipodのデフラグは行った事がないので不具合等を考えると無責任な発言になりますが・・・)
私の場合、80GBを使っていますが、音楽だけではなく仕事用でノートPCの外部ディスクとしても使っているので、容量はかなり気にしています。
だから、他の人とは少し考え方が違うのかもしれません。
後は価格の問題かなと思います。
書込番号:5508382
1点

私も、nano1Gから、80Gに買え変えました。
お金に余裕があるならば、80Gがおすすめ!
絶対に容量が大きいほうが、いいです。
たくさん入れたくなります。買って損は無し。
書込番号:5508935
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/05/16 2:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 14:17:00 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/28 12:01:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/07 0:20:08 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/04 10:21:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/29 0:20:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/09 18:41:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 16:43:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/16 23:19:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/05 11:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





