


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)
俺は開発しないからべつにどーでもいいや
書込番号:7497614
1点

Macをもっていてプログラムする気がある人以外は有料であろうと無料であろうと関係ないかと…普通は開発環境は有料です。Visual Studioがいい例、Macの場合は開発環境自体はMacについてきて基本的に無料ですけどね。
C++でもSDK自体は扱えるかもしれないけど、基本的にはCocoa(Objective C)での開発でしょ?
書込番号:7498645
0点

Macは基本cocoaだからね。
でも6月からってのもね・・。Appleがサンプル的ななにかを配っても良い気もするが。
Dockからサードパーティのハードウェアをつかえないっていうのは噂なのかそれともほんとうなの?
書込番号:7498791
0点

Dockにはアクセスできないような制限入れられてるよ
書込番号:7498969
0点

ところでAppleのホットニュースに
iPhone向けに作成されたサードパーティ製アプリケーションはiPod touchでも使うことができますが、iPod touchのユーザがこれらのアプリケーションを利用するためにはソフトウェアアップデートを購入する必要があります。
とのこと。このソフトウェアアップデートって2月のアレですよね。
もし、そうでなかったら全くホットじゃないんだが。
書込番号:7499429
0点

>また有料ですか。
SDKは無料です
>でも6月からってのもね・・。Appleがサンプル的ななにかを配っても良い気もするが
今日から配ってますけど・・・
>Dockからサードパーティのハードウェアをつかえないっていうのは噂なのかそれともほんとうなの?
Dockはライセンスを取得すれば以前からいじれるし、実際にDockを利用するサードパーティ製のアクセサリも存在します。でiPhone側からDockにアクセスできるかっていうとSDKにはそれっぽいのはありませんね。あとはライセンスプログラムでどこまで公開されているかでしょうね。
>Dockにはアクセスできないような制限入れられてるよ
ライセンスプログラムでも無理ってことですか?だとしたらちょっとショックだなー
>もし、そうでなかったら全くホットじゃないんだが。
もちろん2月のとはべつですねww
書込番号:7499534
0点

flush対応はどうなったのかしら?
書込番号:7499652
0点

そうなんだ。別って事はまたお金とのお別れを強いられるのですね。
(お別れはつらいが、新しい出会いを優先すると考えて)
どれくらいのお金と別れなきゃいけないのかな。
前回買ったカードのおつりが少し残ってるわけなのだが。
Flashの件はニュースでよく見る。でも毎回よく分からない。
技術的には不可能じゃないと思う。でも重いとかなのかなぁ。
そのへんはさっぱりわからへんのだ。超主観的意見ですみません。
なんか、みんな久しぶりって感じです。なんでだろ。
書込番号:7499849
0点

>でも6月からってのもね・・。Appleがサンプル的ななにかを配っても良い気もするが。
しっかり記事読んだ方が良いな
ベータは既に始まってる
>ライセンスプログラムでも無理ってことですか?だとしたらちょっとショックだなー
少なくともSDKからはムリ
http://dgiul.wordpress.com/2008/02/29/iphone-sdk-rumors-no-access-to-dock-connector-apps-distributed-using-itunes/
>flush対応はどうなったのかしら?
Flashは重すぎて実用的じゃないってジョブスが発言してる訳だが
ま、Flashなんてイラネ
書込番号:7499850
0点

あー
Dockコネクタ弄れないっていう記事はこっちが本家か
http://gizmodo.com/362385/iphone-sdk-detail-rumors-no-accessory-support-itunes+centric
書込番号:7499862
0点

flashを選べればいいのにね。
書込番号:7500055
0点

とりあえず我々(ユーザー側)が気になるのは、
iPhone 2.0ソフトウェアの価格ですよね。
iPhoneユーザーには無料で、iPod touchユーザーには有料で提供されるとの事。
またiPhone優遇かよという気もしなくもないが、iPhoneユーザーは毎月一定の月額を支払っているわけで
まーしょうがないかという感じですね。お金を払うのが嫌なら買わなければいいだけの話ですし。
個人的にはこれを期にiPhoneだけでなくMacアプリケーションの開発者が増えてくれる事を期待したい。
>flush対応はどうなったのかしら?
長いこと勘違いが続いてるな・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309511986/SortID=7445868/
書込番号:7500132
0点

スレ主の「また有料か」というのは、APP Storeを含むOSのアップグレードのことでしょうか?それともSDKのことでしょうか?
OSのアップグレードのことであれば、正直当然です。無償でアップグレードするとかかかれていないですし、購入されたiPod touchは購入当時、この値段だったら妥当だと思われて購入されているはずだから、機能を追加するのに有料ですというのは至極当然の話です。追加する機能を開発するのにどれだけの人件費がかかっていると思っているのでしょうか? ボランティアで開発しているわけではありませんので、有料であることは真っ当なことでしょう。
どうも、最近いろいろなところで有料に対する批判の発言をみていると、有益な機能が追加されて便利になるのは無償で提供するのが当たり前だという、むちゃくちゃな理論を振りまいている人がいますが・・・。
書込番号:7500353
0点

http://developer.apple.com/iphone/program/
こんな感じで書いてあったからSDKもベータは無料だけど正式版は有料なのかと思ってましたよ。もうちょっとサポートというか開発環境のオプションがあるサービスがStandard Program $99、Enterprise Program $299といった感じなんですね。
よーく見てみたらTechnical Requirement: Intel processor-based Mac running Mac OS Xとあり、PowerPCユーザーはiPhoneおよびitouchのソフト開発者としては切り捨てられましたね。
ちなみにフラッシュについては携帯向けのFlash lite程度なら十分動くというかApple内では動くようにしてあるものもあるようです。ただAdobeとAppleの考え方の違いで製品版には実装してないみたいです。
http://www.insanely-great.com/news.php?id=8605
書込番号:7501472
0点

スレ主としてはアップデートのお金が気になります。
便利な機能の裏には人の苦労と汗があるのですね。それを考えもせずに「また有料ですか」発言を誠に反省します。なんだか錯覚してしまうんですよ。実体のないものにお金払うのが不自然な感じがして。
学生が財布を逆にして買ったiPod touch。色々と話題性もなかなかで、喜んでるときに1月のアップデート。ここのみんながグチグチ言って、でもなんだかんだ言ってみんな買った。二度目の今回も同じようにみんな買うでしょう。いくらでも。思ったよりAppleの魔法の森は広く暗い。悲しい事に魔法にかかった状態が心地よいのだ。
書込番号:7504042
0点

>ここのみんながグチグチ言って、でもなんだかんだ言ってみんな買った。
誰が何をどう考えて買おうと関係ないだろ。買うか買わないかを決めるのは、あくまで自分の商品に対する評価の結果だ。魔法とか言ってるのは思考停止してるだけ(笑)
書込番号:7504290
0点

確かに思考停止してたね。
いまiPhone SDKの発表ビデオみたんだけど、すごいねあれは。今すぐアップデートしたいよ。¥3000以下なら出すよ。(投資してもいいほどだ) Cocoaは勉強再開するかな。ま、自分の製品に対する評価の結果ってとこだ。
そんな批判的なみんなが好きですよ。
書込番号:7505533
0点

今度のipod touchのソフトウェアのアップグレードの費用はまだ公開されてないけど、一月のモノとそう変わりないだろう。
そもそも、iphoneとipod touchでは、商品の会計のやり方の違いらしいが、一方SonyのPSPは発売から、少しずつアップグレードしているに関わらず、追加料金が発生してない。
Appleはなぜ、ipod touchでPSPと同じ用に出来ないのだろう?
書込番号:7522000
0点

>Appleはなぜ、ipod touchでPSPと同じ用に出来ないのだろう?
AppleはSONYではないから
書込番号:7522059
0点

>Appleはなぜ、ipod touchでPSPと同じ用に出来ないのだろう?
AppleとSonyの本社のある国の考え方もあるかも。日本では技術者軽視だけど、アメリカでは技術者はそれなりの報酬を払う必要があるということもあるかも、日本のIT技術者は3Kなんていわれる世界ですからね。
書込番号:7522795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch MA627J/A (16GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/04/04 10:04:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/22 21:18:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/12 21:11:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 23:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/15 10:16:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/04 13:14:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/14 23:14:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/15 15:03:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/14 2:04:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/11 0:29:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





