iPod touch MB376J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/無線LAN搭載ポータブルオーディオ (32GB)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)
ドコモはiPhoneの発売をあきらめていないようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html
書込番号:7965828
0点
ドコモは3電波に対応しなければならないため、難しいんじゃない?(アップルはあくまで世界標準の、現在の仕様を変更しないでしょう)
※ ドコモが2Gオンリーで妥協するとは、思えないから現状では間違い無く出ない!(世界で一番利用されている、ボーダフォングループで最初に出したのも、理解できる内容だよね!)
書込番号:7966035
1点
ソフトバンクは、日本国内独占販売ではないので、別会社が販売する可能性は、あります。
書込番号:7966259
0点
>「iPhoneは、ユーザーインターフェイス方式にタッチパネルを採用しており、それが魅力であり、一定のアップルファンには訴求力がある。NTTドコモとしても、検討し、取り組んできたが、iPhoneの一番の特徴である全面タッチパネル方式の端末は、すでにLGのプラダフォン、シャープのSH906iという形で投入しており、十分に対抗していけると考えている。
(リンク記事より抜粋)
うわ〜
「事実」を口に出せない理由があるのかもしれないにしても
このお気楽発言・・・
これじゃ〜ソフトバンクに負けるわ(^-^;
書込番号:7967362
1点
どこのキャリアも、諦めるというより、まずいまは静観だと思いますよ。
iPhoneが、相当のヒットを飛ばせば、また、右へ倣えじゃないですか。
だから、諦めたとは言わないでしょうね。
それにしても、ゆの'05さんが仰られる通り「タッチパネルが、一番の特徴」
とは、まったくユーザーの気持ちが分っておられなく、悲しい限りですね。
銀行のCDだって、ナビだって、いまはあたりまえですよね。
iPhone(いまはまだtouch)の一番の特徴は、この<美しさ>。
書込番号:7969393
0点
iPhoneはタッチパネルの直感的な操作が売りなのでは。
プラダフォンやSH906iは同じタッチパネルでも操作感覚はiPhoneに及ばないと思いますが。
ダブルタップ、フリック、ピンチは使えるんですかね。
デザインも大好きですがデザインだけならプラダフォンも好きですね。
書込番号:7970727
1点
iPhone3Gはトライアルバンド構成のようでdocomoでも問題ないみたいですよ。Appleとdocomoがどーか次第なだけのようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/13/news046.html
書込番号:7971689
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch MB376J/A (32GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/03/21 8:15:55 | |
| 3 | 2010/03/26 19:57:59 | |
| 6 | 2009/11/25 23:27:33 | |
| 3 | 2008/12/18 11:54:20 | |
| 2 | 2008/12/13 16:25:13 | |
| 0 | 2008/10/24 16:42:09 | |
| 1 | 2008/10/13 13:59:01 | |
| 3 | 2008/11/07 12:21:31 | |
| 0 | 2008/10/04 0:34:38 | |
| 6 | 2008/09/30 0:21:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







