『128、192のビットレートについて』のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(8GB/シルバー)。価格は17,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のオークション

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

『128、192のビットレートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)を新規書き込みiPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 128、192のビットレートについて

2009/04/06 05:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

クチコミ投稿数:2件


パソコンはまだ購入していませんが、近々ipodデビューを考えています。


現在はD-SNAPと言うSD-audioを使っていてコンポから録音しております。その際コンポからプレイヤーへはAACの128kbpsしか登録できません。これが気になってか音質が悪いと気にしてしまってなんとか早く変えたいです。


そこで変える前に知りたい事があるんですが、ipodでAACまたはmp3の192kbpsにする事により結構音質が変わったりするものなんでしょうか?


全くの知識がない者ですが、教えて頂けたら嬉しく思います。

宜しくお願いします。

書込番号:9355613

ナイスクチコミ!0


返信する
XDkaitoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/06 05:25(1年以上前)


そりゃ、大体の人はビットレートが高い方が高音質を感じる
事が出来ると思いますよ。

128kbpsと192kbpsなら結構差が出ると思います。

書込番号:9355619

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/06 06:57(1年以上前)

128と192はかなり違う。
しかし128のデータを192に変換しても無意味です。

書込番号:9355719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/06 07:48(1年以上前)

あまり変わらないと思います。

書込番号:9355803

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/04/06 07:50(1年以上前)

話がそれるかもしれませんが、D-SNAPのAACとiTunesのAACは違うので、D-SANP用のAACファイルはiPodで使うことはできないはずです。
ですのでスレ主さんがiPodを使いたいと思うなら、パソコンが必須ですし、コンポからの録音もできないですよ。
ご存知でしたらすいません。無視してください。

書込番号:9355805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/06 18:35(1年以上前)

おそらく、音が悪いのは付属品のイヤホンのせいではないでしょうか?
もし付属品をお使いなら、まずイヤホンを換えてみはどうですか?
ビットレートについてですが、
>AACの128kbpsしか登録できません。これが気になってか音質が悪いと気にしてしまってなんとか早く変えたいです。
気持ちの問題で音質が悪く感じられることはあります。
しかし、そもそもポータブルでは音質にあまり期待しないほうがいい気がします。
割り切って使えればそのほうがいいと思いますよ。

書込番号:9357421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2009/04/06 23:37(1年以上前)

主観ですが
128kbpsと192kbpsはえらい違いかと

極小音量だったりイヤホンの性能が悪いと差が分かりにくくなりますが
あとこの辺は曲のジャンルによっても差が出ます

書込番号:9359016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/07 03:26(1年以上前)


皆様ご回答ありがとうございます。

イヤホンは付属品から
5000円〜のイヤホンに変更しました。ただあまり劇的な変化は感じられなかったので、もしかしたらビットレートが低くてイヤホンの良さが出てないのかな?と思ったりもしました。それも含めて前から気になっていたipodを考えたんですが...やはり皆様の意見聞いても迷ってます。ただ音質が変わるならば前向きにパソコンと一緒にデビューを考えてみたいと思います。

また質問に来るかもしれませんが、その際も宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9359717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)
Apple

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod nano MB598J/A シルバー (8GB)をお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング