iPod nano MB918J/A ブラック (16GB)
加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/ブラック)。価格は23,800円(税込)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB918J/A ブラック (16GB)
この製品とiPod touchとNW-S739Fと1月のCESでの発表が期待されているタッチ型ウォークマンのいずれかを購入しようと考えています。
iPodにはCover Flowに魅力を感じており候補に入れているのですが、知人に第三世代を触らせてもらったところ、素早く操作するとジャケットの表示が遅いかなと思いました。黒地に音符マークの表示がジャケットに切り替わるまでの読み込み時間が長い気がしますが、第四世代でもそんなものでしょうか?また、アルバム収録数にも左右されるのでしょうか?数が違うので単純な比較はできないと思いますが、別の知人にiPod touchを触らせてもらった際には、ジャケットを登録していないと思われるものを除いて、一枚も音符マークで表示されているものはありませんでした。
また、iTunesでもジャケットの読み込みが遅いと感じました。画面に表示されている音符マークが少しずつジャケットに切り替わっていく感じです。これは仕様でしょうか、皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
書込番号:8834207
0点
第4世代のnanoを持っていないので、iTunesに関してだけですが、私のCover Flowは普通に表示されますよ。
ゆっくり表示されるのはおそらくPC側のメモリ不足の関係ではないでしょうか?
書込番号:8836212
0点
ありがとうございます。
再度確認しましたら、iTunesは素早く表示されるようになっておりました。どうやら初回読み込みだったか、もしくはほかのプログラムのせいで重くなったようですね。しかし、それでもアルバム表示数はSSVより少なく、表示速度も遅いです。ちなみにメモリは2GB、CPUは3.20GHzです…
nano本体で確認された方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:8842645
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MB918J/A ブラック (16GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/03/13 14:23:47 | |
| 2 | 2009/07/11 0:26:24 | |
| 6 | 2009/06/17 0:11:04 | |
| 7 | 2009/02/22 20:42:14 | |
| 3 | 2009/01/26 9:45:37 | |
| 3 | 2009/01/06 0:47:20 | |
| 10 | 2008/12/10 9:07:51 | |
| 5 | 2008/11/28 20:31:51 | |
| 6 | 2008/11/13 15:42:28 | |
| 6 | 2009/10/12 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








