iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
1.3型液晶を備えたポータブルオーディオプレーヤー (16GB/ブラックレッド)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
遅くないですか?
OSはVistaですが15GB 3200ファイルのMP3をPCから書き込みをしたら
3時間もかかりました。
で、ベンチマークをしたら読み込み6MB/sに対し、書き込みは1.4MB/s
内蔵フラッシュメモリーのスペックですかねえ。
書込番号:7245057
0点

タラクシアンさん こんにちは。
>内蔵フラッシュメモリーのスペックですかねえ。
この製品を使っていないですが、一般的にファイルの数が多いと書込みに時間が
かかると思います。
(ファイル容量よりも数が多いほうが、時間がかかる傾向)
書込番号:7245166
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
コメントありがとうございます。
そう思ってサイズが100MBのファイルを1個コピーしたら75秒かかりました。
そのファイルを逆にi7からPCへコピーしたら20秒。
どうやらi7 16MBのスペックみたいです。
U2やU3はコレの倍以上書き込みが速いので、ちょっと残念。
書込番号:7246744
1点

jetAudioでiAudio7に保存してあるmp3のタグに画像埋め込んでるんですけど
U3では平均10秒で更新完了したのが7では2~30秒掛かってますね
ここんとこもうちょい何とかできなかったのかなーって感じです
ファームアップで改善されると良いのですが
書込番号:7260701
0点

大変参考になりました。 実は検討してましたが・・・。
フラッシュメモリーはグレードがかなり幅広いようで、書き込みがこれほど遅いということは大変残念です。 良い機種ですがね。
書込番号:7266493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/08/12 19:17:49 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/31 21:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/30 0:27:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/25 23:08:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/20 11:25:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/09 9:48:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/30 19:19:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/21 9:10:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/31 0:32:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 19:09:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





