『動画の高速変換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶容量:4GB 再生時間:7.5時間 インターフェイス:USB2.0 COWON D2TV D2TV-4G-WHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON D2TV D2TV-4G-WHの価格比較
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのスペック・仕様
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのレビュー
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのクチコミ
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHの画像・動画
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのピックアップリスト
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのオークション

COWON D2TV D2TV-4G-WHCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月19日

  • COWON D2TV D2TV-4G-WHの価格比較
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのスペック・仕様
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのレビュー
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのクチコミ
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHの画像・動画
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのピックアップリスト
  • COWON D2TV D2TV-4G-WHのオークション

『動画の高速変換』 のクチコミ掲示板

RSS


「COWON D2TV D2TV-4G-WH」のクチコミ掲示板に
COWON D2TV D2TV-4G-WHを新規書き込みCOWON D2TV D2TV-4G-WHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の高速変換

2007/12/05 18:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-WH

クチコミ投稿数:3件

ATIのAvivo変換エンジンを使えば非常に高速な変換ができるようです。
実際にやってみました。目から鱗です。
色々なソフトを使用してきましたが最速かと思います。手順を以下にまとめました。
私自身はD2を所有していないのですが、もしこのエンコーダーがD2向に使用できるのなら購入したいと思っています。
高速な動画変換にご興味のある皆様方、COWON D2での再生結果をレポートいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------
ATIからX1000シリーズ用Avivo Suiteをダウンロード
http://ati.amd.com/support/drivers/xp/radeonxavivo-xp.html

セットアップを実行するとX1000シリーズ以外のVIDEOカードでは途中で終了するが、
C:\ATI\SUPPORT\7-10_xp_xcode_53250\AVIVO 下にAvivoのインストールイメージが展開されるので、このsetupを実行すればAvivo codecがインストールされる。
インストール後は上記ディレクトリを削除しても問題無いようです。

BlueskyさんのページからA's Video Converterをダウンロードして任意のディレクトリから起動できれば準備完了。
http://bluesky23.hp.infoseek.co.jp/
A's Video Converterは内部的にATIのAvivo codecを使用するインターフェースプログラムです。


A's Video Converterの設定
(以下内容はkishow99さんの「PV3の私的まとめ」から転載 http://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/FrontPage)
※のコメントは自分で追加しました。


※まず「ATI MPEG Video Decoder を優先する」にチェック

Scaler
ATI Video Scaler Filterの設定
  全変換共通でAuto(0×0)に設定。
  (ここで映像のサイズを変更しても反映されない)
※WMVで試しましたが、320×240は正しく反映されていました。

Video
ATI MPEG Video Encoderの設定
  MPEG-4(DivX互換)の場合は MPEG-4(DivX) を、WMV9の場合は WMV9を、H.264(一般的)の場合はH.264(Generic)を選択。
  注意
   1) Load presetで[Low]をクリックすると、Handheldframe rateにチェックが入るが、出力動画は15fpsになってしまう。
   2) シネスコサイズのWMV9を作成する場合は、Aspect RatioをSquareにしないと比率が4:3になってしまう

Audio
ATI MPEG Audio Encoderの設定
  WMV9の場合はWMAudioを選択
  H.264(一般的)の場合はMPEG4AACを選択
  MPEG-4(DivX互換)の場合はMPEG1 Layer3を選択

Multiplexer
ATI MPEG Multiplexerの設定
  H.264(AVI)とMPEG-4(DivX互換)の場合はAVIを選択
  WMV9の場合はASFを選択
  H.264(一般的)の場合はMP4 Genericを選択

書込番号:7073500

ナイスクチコミ!3


返信する
& XYZさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/05 22:43(1年以上前)

D2TVではありませんが・・・
D2ではA'sで変換したファイルを再生できました。
ソースはpodcastのm4vファイルです。
ただ、リサイズが必要な場合は使い物にならない気がします

書込番号:7074867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/06 11:38(1年以上前)

& XYZさん、ご報告ありがとうございます。

D2とD2TVで動画再生のスペックは同じかと思っておりましたが、これまでの書込みを見ているとD2TVの音ズレ等、実際には多少再生能力は異なるようですね。ファームで対応できる模様ですが。。

実は一番知りたいのはソースがVOBファイルの場合なのですが、ご試行いただく事は可能でしょうか。
VOB->WMV(768kbps,320x240)変換したものをPC上で見る限りではまぁまぁ綺麗かなぁという印象でしたので、そのファイルがD2で再生できれば嬉しいです。
なので出来れば具体的なA'sのVIDEO設定を知りたいところなのですが。。

書込番号:7076836

ナイスクチコミ!0


& XYZさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/06 21:14(1年以上前)

追加
2,3分のファイルなら再生に問題ないのですが、
8分程度のファイルを変換すると途中から音声の再生がおかしくなります
が、virtualdubmodで映像・音ともにコピーに設定してもう一度aviをつくると再生できるようです
ちなみに、設定は320x240, divx, mp3, aviでないとD2での再生は不可かと(リサイズの設定は機能しているようですね・・・)

vobについては、かちゃぽんさんのファイルを変換してSDにいれて
家電量販店で展示してあるD2で試させてもらうのがよいと思いますよ

書込番号:7078692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/07 10:18(1年以上前)

& XYZさん、ご報告ありがとうございます。

メーカーのHPに掲載されている仕様だとWMVもOKかと思っていたのですが。。

展示品探して試してみます。

それにしてもAvivo codec速いです。

書込番号:7080961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COWON > COWON D2TV D2TV-4G-WH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COWON D2TV D2TV-4G-WH
COWON

COWON D2TV D2TV-4G-WH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月19日

COWON D2TV D2TV-4G-WHをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング