デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック
静止画について質問なんですが
画像を見る時はキー一つで次の画像に移れますか?
それともファイル一覧画面から選んで開くと言う作業をしないといけないのでしょうか?
また速度はどうでしょうか? 選ぶとすぐにパッと表示されますか?
書込番号:9080033
1点
それと画像を表示させるには動画のようにwizpyのサイズ に合わせてツールで変換させる必要がありますか?
書込番号:9080046
1点
右矢印で次の画像が表示されました。フォルダにわかれていても通しで進みます。
拡張子がjpgのものだけが表示されました。jpegではだめでした。pngのファイルは転送していないのでわかりませんが、仕様ではJPEGだけだったはずです。
書込番号:9080435
1点
サイズの変換は必要ないみたいです。小さすぎたらどうなるかは分かりません。
書込番号:9080438
1点
画像切り替えの早さですが、1秒前後でしょうか、あるいは、2秒以内くらいか。待っている間にはLoadingという文字が表示されています。高解像度デジカメの写真などjpgファイルのサイズが大きいものではどうなるか、わかりません。
書込番号:9080842
1点
回答ありがとうございます
jpegではだめなんですか?
お気に入りの画像を入れておきたかったのですが
プロパティから種類を見るとJPEGイメージと書いてました
これらは見れないんでしょうか・・・
書込番号:9080860
1点
JPEGファイルが表示されます。
言葉が足りませんでしたが、JPEGファイルでも、ファイル名の最後が.jpgなのかか.jpegなのか、少なくとも二通りありますね。.jpegだったら、.jpgに名前を変更すれば表示されるようになりました。
私はWindowsを使っていないので、ファイル名が.jpgのような拡張子も含めてフルにWindowsで見え、修正できるのかどうか、よくわかりません。Windowsのユーザの皆さんからすると、おかしなとを言っているかもしれません。
書込番号:9081402
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/04/07 4:37:45 | |
| 0 | 2013/11/21 14:34:19 | |
| 1 | 2013/11/12 0:43:11 | |
| 0 | 2009/08/30 11:20:37 | |
| 1 | 2009/04/29 14:05:42 | |
| 2 | 2009/04/15 19:28:10 | |
| 2 | 2009/03/31 12:59:47 | |
| 3 | 2009/03/16 22:18:35 | |
| 4 | 2009/02/19 21:32:28 | |
| 0 | 2009/02/12 22:10:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







