


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


こんにちは。
私は、カメラの専門家でもない、ただ少しだけカメラが好きな、まったくの一般人です。デジカメも、400万画素のスリムタイプのものを使用しています。ここの掲示板が一番多くの方が見られているようなので、こちらにも書き込みさせていただきます。どなたか、詳しい方は教えてください。
私もできればこの製品が欲しいんですが、何しろ購入資金が無いため、他社製品の購入を考えています。
来年より1年間オーストラリアへ行くのですが、ノートパソコンが無く、一定の場所に長期留まることが無いので、いつでもパソコンのある(学校やネットカフェ)環境にいられるわけではないので、パシャパシャ撮った写真の保存方法をどうしようかと悩んでいたら、パソコンを使用せずに保存できるこのような機械があると知りました。
今のところ『PGI X's Drive』あたりの購入を考えているのですが、色々な製品の書き込み等を読んでいると、ハードディスクは衝撃に弱いので不安とか、CDーRに書き込みタイプ(グリーンハウスなど)なら安心だとか、MOタイプは安心だとか、それぞれ購入されている方の好みや安心感で変わってくると思うんですが、いったい何が良いのか分からなくなってきました。
私の場合は、画像を確認するような大画面は必要なく、ただ容量を気にせずたくさん撮った写真をパソコンを使用せずに保存でき、CD-Rに書き込める機会があれば、随時落としていくというようなことができれば問題ありません。
コレなら、CD-R書き込みタイプを選んだ方が良いでしょうか??
色々教えてください、お願いします。
書込番号:3696971
0点

1年間でどれだけとる予定でしょう。本当ならパソコン用意した方が良いように思いますが。
1カ所に滞在するならCD−Rでもいいですね。CD−Rなら行った先でも手に入りやすいでしょうから。焼いたCD−Rなくさないように気をつけてください。私はなくしそうなのでHDDタイプ選ぶと思います。
でも気がつくと1年経たないうちに70GBほど撮ってたので40GBでも不安なんですが。
ハードディスクタイプなら最高40GB位が無難かなあ。
丁寧に扱えばどれでもいいかなあと思います。後はお財布との相談ですね。
持っていくカメラの画像サイズは平均どの位でしょうか。一眼?コンパクト?それによっても変わるような気がします。
感想レスです。
書込番号:3697847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
