


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


「対応機種以外のRAWデータは表示されませんが、ハードディスクへの保存は可能です」。と言うことですが、フジのS3proを持っています
、ROW撮影してすぐ画面確認することはやはりできないのでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:3956430
0点


2005/02/22 22:10(1年以上前)
くるみパンダさん 当方S2PROを使用しているので参考になるかどうか。4月にEU5カ国え旅行しますので、ビックカメラ池袋本店にCFを持込んでエプソンP-2000及びNIKON MSV-01でのRAWデータのテストを試みました。エプソンの画像再生ではサムネイル表示はされますが、一枚の画像でのプレビユーは表示されませんでした。ただし内部HDDには保存可能です。NIKON製MSV-01につきましてはRAW画像プレビュー、サムネイル表示は問題ありませんでした。いずれもACアダプターは100V仕様です。ところでPQI社から3月中旬にずれ込んで発売される予定の http://www.pg-index.com/info/41214_news-mpaq.html 製品が有り当方はこれを購入予定しています。
書込番号:3973278
0点



2005/02/24 10:57(1年以上前)
ロートロデジさん
参考になるご意見ありがとうございました、
写真館をデジタル化するのに三脚に大きいパソコンモニターをそえつけるより、少し小型でカメラのモニターより大きくて鮮明で、撮影してすぐ手元で見れる良い物を探していました
検討していきたいと思います
書込番号:3979886
0点


2005/03/08 08:33(1年以上前)
くるみパンダさん3月中旬にパワーグローバルインデックス社から発売予定のmPack P800について3月7日に現機を確認した状況をお知らせ致します。当方の初期の目的はデジカメのRAWデータ読込み、再生、記録が可能かテストを試みました。コンパクトフラッシュはトランゼント製512MB及びマジックスター2.2GBにRAWデータ。MP3データをそれぞれ読込ませた物をmPACKp800本体に挿入しましたが、RAWデータはおろかカードさえ認識されない現状でした。社員の方にお伺いした所現状ではバグが多発し現在必死に対応しているとか、発売は先送りされるのではと思います。製品としては非常に良く出来ていて現在他社で発売されている物で比較すれば最上位にランクされると思います。尚当方の旅行予定には間に合わず、取りあえず代替品を購入致しました。
書込番号:4038571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
