



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


電車のドアガラスに貼ってある広告で、IRIVERの会社の存在やHシリーズの事を初めて知り、そのすごさに感激して320の発売日に即購入しました。使い方はこれからです。
ところで、最近のCDはコピーガードされているのが多いですが、H320のline入力で直接録音することは可能なのでしょうか。またMP3編集ソフトで推奨できるものを教えてください。
ハードは買ったものの、ソフトは未だと言う初心者です。宜しくお願いします。
書込番号:2977675
0点


2004/07/01 09:21(1年以上前)
CCCD等のLINE録音については存じませんが、mp3編集ソフトとはタグ編集(曲名、アーティスト名など)の事でしょうか?
それでしたら、私の場合SuperTagEditorというのを使っております。使い方も非常に分かりやすく、便利ですよ。
PCへのエンコーディングに関してはEACとAudioEncorderを組み合わせて使っております、、が、それはご質問の件とは異なりますね。
書込番号:2981403
0点


2004/07/01 09:24(1年以上前)
こんにちは。私はH120ユーザーですが返信。
ライン入力からの直接録音は可能のハズです。
MP3の編集というのはタグ編集ってコトでしょうか?スーパータグエディタがオススメですネ。CCCDについては、CDをセットした時にCCCDのプログラムがロードされないようにすれば普通にコピー&リッピングは可能みたいです。うちはデフォルトでCD自動再生にしていないので、普通にCCCDも通常のCDのように扱っています。
リッピングにはCDexがオススメですね。
書込番号:2981411
0点



2004/07/02 13:16(1年以上前)
さとういくおさん、PABさん貴重なアドバイス有難うございました。私の頭の中では、リッピングとかエンコーディングとかのつもりでしたが、タグ編集の便利さも認識しました。これから、私が他の人にアドバイスできる位、H320を使いこなせるよう頑張りたいと思います。
書込番号:2985495
0点


2004/07/04 20:38(1年以上前)
MP3編集ソフト→エンコーディングソフトの事だったんですね。エンコードソフトにはCDex上でも言いましたがExactAudioCopyというソフトを私は普段使っております。
CCCDやCCCD2には曲の最後にData Trackというものがあって、これがPCへのリッピングを邪魔しているようです。そこで、EACの「生来のTOCを取得」という機能を使うとそれが無くなり、従来のCDと同じ扱いができます。
CCCDなどのリッピング方法をここで紹介するのもどうかとは思いますが、一応参考にしてください。
ただEACやCDexで楽曲をMP3へ変換する場合には他にLAME等の外部エンコーダーが必要になってくるので、(たしかそのはず)それらもダウンロードすると良いと思います。
Google等で「EAC」や「CDex」と検索すれば詳しく分かると思いますよ。
その他にも分からない事がありましたらお気軽にご質問ください。
>これから、私が他の人にアドバイスできる位、H320を使いこなせるよう頑張りたいと思います。
そうですね、その為に私達も教えてるようなものです。(笑)
最初は誰でも初心者から始まりますものね、その心構えが大切だと思います。
書込番号:2993905
0点


2004/07/04 21:34(1年以上前)
訂正
×CDex上でも言いましたが
○上でも言いましたが
書込番号:2994127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





