



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


H320はなかなかいい製品だが、短所としては、
○H320は操作方法がボタンの長押しとかが多すぎて、直感的に使えない。その面では、@PODに負けてるな。
○あと、デザインはこの手のプレイヤではダサイほうに分類される。
○この価格はまずまずで、そのかわり、H100シリーズにあった、液晶つきリモコンは省かれている。オマケ程度のリモコンはついてるが。
○ケースはタダでついてくるので、あまり文句は言えないかもしれないが、ケースに入れたままでは画面もボタンも使えない。で、リモコンはディスプレイは付いてないし、細かな操作ができないので、別売りのH100シリーズのリモコンを買ってなければ、必ずケースから取り出さないといけない。
長所としては、
○機能面ではデータストレージとして、USBマスストレージ規格対応であれば、PCなしでデータの転送が行える。ほかの製品ではオプションの機器が必要となる。FMや録音機能、カラー液晶など優れている点はたくさんある。
○デジカメへの転送を考えると直接つなぐことのできるデジカメも多いが、その場合、デジカメのバッテリーも考えないといけないので、カードリーダを使ったほうがいいと思う。あくまでも、USB1.1接続なので、大量のデータ転送には時間がかかる。256MBで15分ほど(あくまで、目安ですが)。
書込番号:3349397
0点

ベギフトさん、ありがとうございます。
F700との相性も問題無さそうですし
一日に500MB位の転送なので
これを買おうと思います。
書込番号:3349519
0点



2004/10/04 23:55(1年以上前)
F700が対応してるかは分かりませんが、レスではF710はOKのようですね。
書込番号:3349620
0点



2004/10/05 00:02(1年以上前)
あと、買ってからファームを新しくしないと、データ転送時にデータが壊れることがありますよ!写真の上下がズレてるのがありました。
画像ビューアー機能はしょうもないのであしからず。10月のファーム・アップで改善されるようですが。
書込番号:3349657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





